園田東生涯学習プラザで楽しい学びを!
尼崎市立園田東生涯学習プラザの特徴
園田東生涯学習プラザでは、パネル展や手話サークルが行われています。
新築された施設は広くて綺麗で、地域の大切な拠点です。
車椅子の駐車場も完備されており、誰でも安心して利用できます。
手話サークルで使用しています。とても綺麗な建物と、周りがとても静かな場所です。駐輪場が小さいので、たまに停めるところがない時があります。
自習室を利用しました。静かで勉強に集中できました。トイレも綺麗です。これからも利用します。
尼崎のこういう施設はどんどん新築されていて、ここも例外ではありません。とても綺麗です。
新しくなって初めて行って来ましたが綺麗ですねぇ!自習室もありましたよ。
コミュニティルームというのがあって、お子さんたちも遊べますし、私は友人と、マスクをしてゆっくり歓談できました。コロナ対策もしっかりされていて、利用しやすいと感じました。早く橋が完成すれば良いのですが。
綺麗ですがまわりは寂しくこれから建物がたっていくような印象でした。
園田東生涯学習プラザが移転する前は図書館があったのですが、移転後はなくなったようです。本は西生涯学習プラザに移ったそうです。川沿いの住宅街にあって何かあるかなーと思って行くとまわりにもお店が何も無くてびっくりします。
広くてキレイ(笑)
習い事で使っていますぅ🍀職員の方も気さくで車椅子の駐車場🅿️いつも使っていますぅ🍀 階段と車椅子も通る通路ありますぅ🍀館内はキレイですぅ🍀コロナ対策は使う場所の長のかたが熱を計ったり消毒😷チェックしていますぅ🍀🚺🚻もキレイですぅ🍀
名前 |
尼崎市立園田東生涯学習プラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6493-0140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

園田東生涯学習プラザでパネル展行われています😃 見てください☺️