阪急園田駅から直通!
園田競馬場の特徴
阪急園田駅から直通のシャトルバスを利用可能です。
リニューアルされたスタンドは驚くほど広くて綺麗です。
地方競馬場として、女性客や若い人にも人気のスポットです。
地方競馬場は初めて行きましたが盛り上がってました。雰囲気は競輪場やボートレースに似ていますが、馬は集客力が一段高い気がしました。飲食店も開いている店が多く活気がありました。レースを見ずに将棋を指している人、馬の写真を撮るためだけに訪れているであろう人もいます。駐車場は1日1000円かかります。かなり歩けば300円や400円の所もありました。
改装されたスタンドが広くて綺麗な競馬場🏇。さすが関西、食べ物は安い美味い😋喫煙所複数、無料飲料あり。自身初ナイターでしたが、近くの人の大阪自虐漫才をBGMに心地よい風のなか気持ちよく集中し、結果も満足❗️ただ、ブックは専売店のみでマークシートも特定箇所のみ、手の届くとこに何でもって感じでは…💦ファンバスはJR・阪神尼崎からいい時間に出ています。(公式HP・アクセス ご参照を)帰りのバスは案内所でしっかりご確認を。
駅からは遠いバスかタクシーの距離駐車場は千円。近隣にコインパーキングもある。中は想像より綺麗居酒屋みたいな店あるもメニュー少ない楽しめる場所ではある。
中央交流重賞がある時はチケットが必要なくらい賑わいますが、このご時世、普段の観客は少ないほのぼのとした競馬場です。場内の出店も多くB級グルメ好きには良いと思います。
地方競馬場で立地が尼崎ですが入ってみたら普通でした1500円の指定席購入したら500円の金券もらえます(入場口すぐの競馬新聞を買えってことでしょうかね?w)指定席、居心地いいですよコロナ禍で2席一人なのでゆったり使えてフリードリンクあって元取れます場内グルメ満喫しつつお馬さんを間近で見られていい競馬場です。
スタンド新しく、改装されたので、雰囲気が凄く良くなりました。
阪急園田駅下車、二階北東進通路下りる、直通無料バスあり。
駅から送迎バス出てますし感染対策もしっかりしてますなによりそのたん、ひめたんが可愛い。
綺麗しナイター競馬🏇楽しい時間でした😊😊1年中開催して欲しいです😌😌
名前 |
園田競馬場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6491-0601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

阪急園田駅から出ているシャトルバスで来れた。それっぽい人についていくとバス乗り場につけたのでとても良かった。入場料100円〜。阪神競馬くらいしか行ったことがなかったので、外見がレトロで、どんなものかと思ったが、中はかなり改装されているようで、感心した。験を担いで、昼にカツカレー(700円)を頂いたが、勝てなかったので高級なカツカレーとなった。次は吉村に奢ってもらおうと思う。