夜桜満開、9キロの幸せ。
天神山の大しだれ桜の特徴
田舎の山合に咲く見事な枝垂れ桜が圧巻です。
2024年3月30日、夜桜が満開で素晴らしい景色でした。
満開の時期に訪れると毎年鮮やかに咲き誇ります。
桜は、立派で、大きく垂れています。駐車場の前では、地元の人達が、誘導してくれたり、地元の菊芋料理や、さくら飯、豚汁、漬物等の販売も有りゆっくり見物が出来ました。少し道幅が狭く、離合できませんので、余裕のある場所を確認しながら運転して下さい。
2024.3.30満開です。土日に行くと車が多いので路駐になります。平日に行くとゆっくり見れると思います。あと今日は桜まつりと被ったので、いつもより人が多かったです。
2024/3/30 19時頃の夜桜満開でとても綺麗でした。駐車場も思ったより台数多めでした。今日はちらほら空いていました。枝垂れ桜は駐車場から降りてすぐに見れます。階段など登らなくても良いです。昼間もまた凄いだろうと思います。満開の時に来れてよかったです。
3月30日行って来ました。ライトアップされていて綺麗でしたよ。
築城のインターを降りて、看板に咲き具合が書いてあるので、右折して道なりに9キロ進むと着ける。道中ずっと、のぼりが立っているので行きやすい。田んぼ道を登って右手に、駐車場はあるが、広く無い為、多い時は田んぼ道に路駐しても良さそう。イベント時は、野菜や果物が売っていて、豚汁なども食べられる。なかなか大きい枝垂れ桜だと思う。出店で焼き鳥などあれば、売れそう。
毎年鮮やかに咲いてくれます。地主様に感謝、の一言です。
名前 |
天神山の大しだれ桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.chikujo.fukuoka.jp/s036/020/030/010/120/SsakuraFes.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

田舎の山合に見事な枝垂れ桜があります。皆さん一度訪れて下さい。