信頼の野々村・上原医師。
名取病院の特徴
野々村先生と上原先生が特に信頼されている病院です。
健康診断の際、女性スタッフの対応が非常に良好でした。
腰椎圧迫骨折での療養後、無事に退院できた安心感があります。
歯科は凄く優しいし、痛くないのでいいと思いますが、整形は、、祖父が、腰が痛い。歩けない。とゆう事で、こちらを受診。3週間入院しましたが、症状は改善されなく、寧ろほったらかしの状態だった。との事。最終、名取ではどうにも出来ないから、違う病院紹介するので、そっちに行ってくれ。と、、何のための3週間??他にも知り合いが入院してましたが、やはりほったらかし。歯科しかおすすめ出来ない病院です。
昔は評判悪かったけどいい病院ですよ特に、野々村先生と上原先生にはいつも母親がお世話になってるんで、感謝してます。
健康診断で行ったけど 受付の女性の方の対応が歯切れよく しかも適切な優しさでとっても好感来年まで行くことはないけど こんな時期頑張られる事を お う え ん (^^)
名取病院歯科でレビューしましたが、こちらにも転載しました。4年位前に舌の裏側に炎症ができ、行きつけの耳鼻咽喉科で治らなかったので、こちらにお世話になりました。感想は次の通りです。1.ちょっと古い昔からある病院のようですが、歯科や口腔外科の治療器具はレーザー等、最新機種が揃っているようです。2.舌の炎症は白板症で癌化するリスクがあるとの事で、すぐに患部を切除する事になりました。(ちなみにネットで調べたら本当でした😰)3.白板症の切除手術は部分麻酔後、丁寧に切除してもらえ、術中,術後ともあまり痛みはありませんでした。4.切除部位の生検で経過観察が必要と分かり、この後、約2年 計10回位通院し、無事治療を終了しました。5.その後、2年位経過しましたが、異常はありません😅6.完全予約制のため待ち時間は10分かからないと思います。以上、病院は古そうですが、治療器具は新しく、先生、歯科助手のかたも優しく、丁寧に安く治療頂けたので、歯科と口腔外科については良い病院だと思います。
従業員のボーナスと給与?未払いはどうなりましたか?
歯科にかかりました。女医さんがいます。時間がない人には向いてないと思いますがとても丁寧に見て下さります。
評判悪いって聞くけど、意外と普通。一般的な風邪とかならここで十分。
自分自身の体験まわりの体験で昔から言われてる言い回し名取金取り命取りですね言葉通り祖父が別の病院から移転したんだが2日持たなく亡くなってしまった前の病院に聞いてみると元気だったのに急変はあり得ないと言われた名取の対応を聞いてみると杜撰以外言葉がないくらい全部悪かった自分自身も何かのアレルギーで診て貰ったとき便秘だとまともに効いてくれなかった。
父が入院していました、リハビリは他の地域からもここの評判を聞いて入院してる患者さんがいるほどです、親切でいいと思います。けれど、一番近くで世話してくれる看護婦の入れ替わりが激しく、いいなぁと思う人から辞めていきました。お風呂は週に1回だけ、おむつは日に4回、駅から家の中間にあり仕事帰りに寄った時(19時半頃)に替えててその後は翌朝5時台に替えるまで9~10時間あり病院とは思えないほど衛生面の配慮がないと思いましたが、目をつけられて虐待されるのではと感じ目立たないようにしていました。(管理職っぽい人がそんな雰囲気持ってる)リハビリはいいので残念です。
名前 |
名取病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6474-0506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

親知らずを抜きました。女医の方は苦手でした。そんなに難しいケースじゃないのに、やく2時間もかかりました。おすすめしない!