元治元年の刻印、歴史の道。
スポンサードリンク
元治元年(1864)建立(正面)「左、者せ いせ たふのミ年/よし能 大ミ祢山上」、(左面)「右 奈ら 京ミち」と刻まれています。
名前 |
道標『右 奈ら 京ミち』 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
伊勢本街道を歩いていてありました。こういう古い道標が現存していて歴史の奥深さを感じます。I found it while walking along the Ise Honkaido Road.The fact that such old signposts still exist gives a sense of the depth of history.