箕面市からの快適な大阪−東京便。
ユタカ交通株式会社の特徴
大阪−東京間の移動に最適な高速バスです。
気のきく運転手のサービスが評判です。
満足のいく対応が魅力的な交通機関です。
新名神で大型トラックを煽っていた。危険ですよ。
スゴくよく気のきく運転手さんで、とてもよくしていただきました。有り難うございました。
利用したわけじゃありませんが、運転粗いし、パッシングなぜかされるし、幅寄せされるし、ここのバスはのりたくないですね。近くも危なくて走りたくないですね。
最悪のバス会社でした。夜23:30頃のバスに乗る予定で30分前に到着していました。モータープール内で案内人の方に何処で乗れば良いのか確認後、待機していましたがユタカ交通が乗車を呼びかける間も無く出発…仕方ないと思い、返金を依頼するがモータープール内の人間のせいにし、たらい回しにする。結果、何度電話しても返金に応じない。かなりの人が乗れないで返金不可と言われたとの事…怖すぎます、こんな会社2度と使いません。
名前 |
ユタカ交通株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-762-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

大阪−東京間の高速バスをよく利用している箕面市在住の者です。いつも行きは手土産を買うために梅田かなんばから乗り、帰りは千里中央で降車できるように予約しています。徒歩で自宅まで帰れるのは交通費の節約にもなるし気持ちいいので助かります。他のバス会社のシートが身体に合わないのか全身凝ってしまうのですが、ユタカライナーは快適だし身体凝ったことないし安いしコンセントついてるしでとても重宝しています。私がよく利用するのは4列シートの高くて5000円くらいのやつなので、広いかというと全然そういうことはなく私の体格(156cm45kg)にはちょうどいいと言う感じです。広さよりシートの合う合わないを重視したいのでバスの仕様が大きく変わらない限り今後も利用し続けると思います。たまたま気に入ったバス会社さんが大阪の会社ということで、これからもなるべく利用して応援します💪