煮干しガツン!
ちかみちらーめんの特徴
煮干しがガツンと効いたラーメン、美味しさが際立つ極スペシャル。
おしゃれな新しい建物で、親しみを感じる雰囲気が魅力。
人気の玉ねぎトッピングで、味わいがさらに深まるラーメン体験。
久しぶりに訪問しました。移転してから広くなっており、でも旧店舗時代からの置き物等々懐かしさも感じました。夏といえばでカレーラーメンに香味ご飯を頼みましたが変わらず美味しく、スープまで完飲してしまいました、、。ちかみちさんのラーメンは味が良いのはもちろん、食べたに変な後味が残らずスッキリしているのでお気に入りです。また奈良に帰った際は食べに行こうと思います、思い出の味です。
オススメの煮干しラーメン極み、美味しかったです。チャーシューが過去一好きなタイプでした。大きな厚切りチャーシューが2枚、メンマもネギも沢山付いててお得感がありました。外観も卓上の小物までも可愛いお店でした。
現場の近くでお昼に行ってきました(^-^)なんか聞いた事あるお店の名前と思ったら移転される前に行ったお店でした(^-^)新しくおしゃれな建物に(^-^)今回注文したのはオススメが目に入り極スペシャル 1450円玉ねぎ 120円チャーマヨ丼 380円確か前にも極スペシャル食べたような(笑)極だけあって煮干しがガツンと効いていて少しほろ苦さもあり少し攻めたラーメン美味しいですね(^-^)玉ねぎトッピングして個人的には正解でした!☺今日の体調的には優しいめなのかわかりませんが普通の醤油の方が良かったかなー(^-^)チャーマヨ丼は炙っていて香りもよく味付けされたごはんに乗っていて美味しいかったです。ごちそうさまでした✨
大阪方面へ出かけた時は、結構な率で訪れます。煮干しベースのラーメンで、それほどえぐみもないので食べやすいです😊かなりお気に入りのラーメンですね。チャーシュー丼もメチャ美味しいのですが、夜の部には売り切れてる時もありますので、要注意です。カウンターから調理場が見えるので、作業を見る事もできます。店主が寡黙にラーメンを作り続けているので少し怖めの方かと初見は思いましたが、「ご馳走様でした。」と店を出る前に言うと笑顔で挨拶して下さったので、ホッとしました。
この辺りでは行列の出来るラーメン屋さんらしいです。煮干しスープのラーメンは豚骨系が多いみたいですが、醤油味があったので自分はそれに。相方は13時を過ぎると販売されるつけ麺をいただきました。つけ麺はアッサリしていてしつこさがない味だったと。醤油は煮干しが効いていてちょっと醤油の辛さで喉が渇くかも。相方が食べたチャーシューマヨ丼は美味しかったみたいです。正直好みの問題でなんとも言えないので、次回あれば他の味も試したいかなと。
以前の古くて狭い店だった時に1回行ったことがあります。駐車場も狭くて大きい車だと大変でした。その時は並びができていて入るまで時間がかかったのを覚えてます。そちらから移転して広いお店になり、駐車場も広くなりありがたいです。店内は新築だけあってかなりキレイで、ラーメン屋としてはオシャレな感じです。席はカウンターで15席くらい。券売機で煮干しラーメンを買おうと思い1000円を投入しましたが、1200円でした。ラーメンは最安値でも1000円以上となかなか高めの設定。原価高もありなんでも高い情勢なのは仕方ないですね。給料はまったく上がりませんがね、、、まぁ、気軽に食べに行ける値段ではないなと思いました。そのせいかはわかりませんが、13時過ぎでもお客さんは半分くらいしかいませんでした。味玉をトッピングして注文。スープは濃いめでしっかり煮干しが効いててとても美味しいです。チャーシューは柔らかくて大きめのもので美味しかったです。上に乗ってるネギの風味が良くてラーメンにマッチしてました。麺はツルツルとした食感で美味しいです。スープまで完食しました。とても美味しかったです。何ヶ月かに一回のご褒美としてまた伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
ちかみちらーめん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-44-8764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平打ち麺の醤油、麺ダブルを食べました。見た目の漆黒スープで濃い味なのか?と思いましたが煮干がしっかり利いたサッパリスープの美味しいラーメンでした。麺がとても旨い!と感じました。次は塩の平打ちを食べてみたいです。あとチャーシュー丼も店内で仕上る様を見ていて旨そうでした。リピートしたいお店でしたよー。