田無神社の五色龍、パワー満点!
田無神社の特徴
田無神社は全国屈指の龍神パワースポットとして注目されています。
本殿の金龍神を中心に五色の龍が鎮座する珍しい神社です。
参拝者用の無料駐車場があり、アクセスも便利な神社です。
四季折々の風景が楽しめる!歴史と自然が融合した神社:鎌倉時代から続く歴史ある田無神社は、四季折々の美しい風景が楽しめます。特に、冬の暖かな日差しの中で、境内のベンチでゆっくりと過ごすのはおすすめです。龍神様を祀る神社として知られ、境内には龍神様を祀るスポットが複数あります。御朱印の種類も豊富で、年末には大祓人形でのお祓いも受けられます。駐車場も完備され、アクセスも便利です。
ずっと行きたいパワースポットでした。やっと行けた。5カ所に龍が🐉います。それぞれの龍に違ったご利益があり、おみくじを引いてそこに描かれている龍様に再度参拝しました。因みに白龍様でした。御朱印も素敵で、沢山の種類があり季節限定の切り絵御朱印もあります。オススメのパワースポットです。
途中、柳沢庚申塔を見かけて道中の安全をお参りしつつ。初めてこちらの神社に立ち寄りました。涼しげで火が出た午前から午後にかけて愛猫と二人でお参りに。推しの青龍様にお会いできて良かったぁ。たくさん様々な箇所を参拝しておみくじや石を買いました。たまたま静岡から来た優しい女性の方と愛猫と三人でお隣になり和気藹々と楽しくお話をさせていただけていい思い出になりました。開放的でいい運気なんだろうなぁってさっぱり爽やかな気持ちです。出店のコーヒーやかき氷はまた今度食べたいなと思いました^_^
龍神を祀る有名なパワースポットみたいです!あちらこちらに龍の像があり御神木も龍にまつわる名前で決して広くは有りませんが見所は沢山有りますよ!?御朱印も書き入れもして頂けますし切り絵御朱印、書置きと種類はたくさん!悩みます!
三連休の最終日、天気が良かったせいか、七五三の方など沢山の人で賑わってました。駐車場は結構広く、案内の人もいて、出入りはスムーズなようです。祭神は大国主命ほかですが、境内に5つの龍の祠があり、おみくじをひくと、どの祠にお参りすれば良いか書いてました。おみくじの種類は豊富、コーヒー屋のキッチンカーまで出ていて、のんびり過ごすのに良いところでした。
今年のパワースポットかもです。なんと言っても白龍と黒龍があって、お社の彫刻は見事な龍。七五三も近いのでお祝いの家族連れがたくさん参拝に来ていました。酉の市の季節なので、入口に笑門の熊手が飾られていて、縁起がいい雰囲気でした。
田無神社へお参りに行きました。五龍神様を祀った全国でも有数のパワースポットです✨五行思想にも基づいている五龍神様は方位除けとしても有名で様々な御利益があるとの事…ここ数ヶ月、体調不良が続いていたので御利益を求めパワーを頂きに行ってまいりました。五龍神様だけでなく、多種多様な御祭神をお祀りする神社でもあります。テレビでも東京を代表するパワースポットと紹介もされ、芸能人も来られてるとの事でした。時間がある時にはまた参拝に行こうと思います。
全国屈指の龍神パワースポット。効果も5倍と言われているそうで参拝しました。ひとつひとつが見どころある神社で、一番驚いたのは、神社の中の土俵です。昭和の名横綱大鵬が、五穀豊穣祭を記念して開いた土俵だそうです。全方位龍神に守られて、楠木正成像と大鵬、強力な結界で確かに5倍のパワーを蓄積している気がしました。
パワースポット巡り?特に信心深くはないのですが、龍が好きで龍神神社巡りをしています。札幌と小樽は制覇し、東京は荏原神社に続いて2か所目でした。実家が漁師だったり、名前に氵(さんずい)が入っていたり、生まれ月、お水をたくさん飲むことや、ゾロ目をよく見るなどネットや本に書かれている諸説のように自分なりにも水や龍神とご縁を感じる部分はあり、以前からこちらの神社が気になっていたので行けて良かったです。また、神社についてから雨が降り出し突然のスコール。帰り際にはやんでいたので歓迎されていたのだとしたら嬉しいです。暑さと雨が凄かったので(雨宿り中に虫に刺されるなどもあり…)、ゆっくりしっかり全部を見ることは出来ませんでしたが、おまもりを購入させていただいたので是非再訪したいと思っています。
名前 |
田無神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-461-4442 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

龍神様が沢山いらっしゃいます!黒龍、青龍、白龍、赤龍、撫龍 そして金龍は神殿に。龍好きにはたまらないパワースポットです。御神木の銀杏も立派です。主祭神級津彦命(しなつひこのみこと)級戸辺命(しなとべのみこと)大国主命五龍神様が祀られています!赤龍、青龍、白龍、黒龍、金龍本当に龍を感じます。撫で龍に願いを込めながら撫でてきました。おみくじもいろいろ種類がありましたが龍の形を引いてきました。可愛いので神棚に飾っています。お参りの後、移動式のcafeでコーヒーをいただきました。なんてゆっくり参拝できるのでしょう。本当に素敵な神社です!