宝塚の隠れ家、絶景ナイター。
HIBARI GOLF (旧 雲雀丘ゴルフ倶楽部)の特徴
夜景を楽しみながらのナイタープレーが特別な体験となるゴルフ場です
短いコースながら戦略性が求められる設計がプレイヤーを飽きさせません
アクセスが良く、自宅近くで練習しやすい環境が整っています️♂️
宝塚の住宅街の中にありながら、静かで空気もよく、まさに“都会の隠れ家”という感じです。周囲の景観も美しく、練習しながらちょっとしたリゾート気分が味わえます。景色がキレイなゴルフ場でした。
ショートコースと聞いてましたがロングホールもあって、ドライバーも振れました!!アップダウンもあってコースも楽しい。ゴルフ場に着くまで難しい道ですが、コースは綺麗し夜景も綺麗し、大満足です✨
初めて利用しました!一人ラウンド可です。お値段は、2~4サムより少し高めです。(当然ですが…笑)距離もあり、ドライバーも持ちました!グリーンも手入れされていて良きです。距離計があるとよいかも。ナイター設備があるので、夜は夜景が綺麗かも…スタッフさんは、とても感じが良き◎
夜景はきれい!その他は全て微妙1番だめなのは客層マナーもルールも守らない「ファー」くらい言え!!イライラさせてくれたな!!!!最後の支払いの時に、楽天のクーポン使用してたのに、クーポン適用されてなかったから受け付けにその事を伝えても「すみません」もなし「あーーほんまっすね」じゃねーよ!イライラさせてくれたな!!!!
景色もいいし夜には光るボールでさらに映える✨
ナイターで9Hプレイ利用。20時過ぎにスタートして終了が23:15。ティーグラウンドは常に4
そろそろ秋ゴルフ到来ですね。本コースラウンド前にヒバリヒルズで、サクッとショートゲームの練習ラウンドはいかがでしょう。早朝は乗用カートで早ければ3時間程でラウンドできるので、1日を有効に使えるので超オススメです。
人生初のナイターでしたが、景色が綺麗で最高でした✨カートもあり、ナビもあり、景色も良い。大満足でした!
短いコースですが、落とし所が狭くてとても挑戦しがいがあります。Par3はグリーンを捉えないとOBのリスクが格段に跳ね上がります。Par4はワンオン狙えるホールもありますが、少しでも左右どちらかにズレると隣接ホールに打ち込むことになり危険です。個人的には、距離計持参をお勧めします。in10では165ヤード表示でかなりの打ち上げホールとなっているが、距離計で測ると直線距離で120ヤード強(水平距離だとおそらく105~110ヤードくらい?)。140~145ヤード感覚で打つとちょうどでした。
名前 |
HIBARI GOLF (旧 雲雀丘ゴルフ倶楽部) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-758-3333 |
住所 |
〒665-0804 兵庫県宝塚市雲雀丘山手2丁目10−11 雲雀丘ゴルフ倶楽部 HIBARI GOLF |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

口コミどおり夜景が素晴らしい所でした。狭い\u0026起伏で、ショートですがとてもやりがいあります。注意書きありますがハーフ2hくらいはかかります。だいぶ遅くまで枠があり、値段も手越。夏の暑い時期はずっとここで修行していればいい感にひたる。長いところに戻ったら、きっと強くなっている。ナビ、リモコン付きカートありクラブハウスも小綺麗で、ぼろぼろのショートコースより気持ちいい近隣は豪邸エリアです万万一、そこまで飛ばしすぎても自己責任となるので注意が必要なお、たどり着くまでの車道が、すれ違いも果たしてできるのか?だいぶ狭いです。大きな車はご苦労される可能性あり。加えて坂道がすごく急でこわさあるので山道に慣れてない方、運転あまりしない方はビビるかもです。