ユニバから海遊館、船で10分の贅沢。
ユニバーサルシティポート船乗り場の特徴
ユニバーサルシティから海遊館へ、10分で移動できる便利さです。
良い天気の日には、海風を感じながら心地よい旅が楽しめます。
船内にはトイレ完備で、安心して快適に過ごせる環境が整っています。
料金も高くなくユニバからサクッと海遊館に行けるため便利。子供を船に乗せる機会はあまりないので体験にもなる。時間も10分程度なので船酔いもせず楽しめる。海遊館内のチケット売り場はインバウンドで大渋滞しているので船のチケットと一緒に海遊館のチケットを買った方がスムーズに動ける。
USJから海遊館に行くのにちょうど良いです。至って普通の渡し船の様な感じです。ベビーカーでも大丈夫ですが、下のデッキのみなので5グループくらいが限界です。待合所にはトイレはなく、椅子が15席程。トイレは船にはあります。写真はR6.2現在の料金です。現金のみ?です。窓口混みますので早めにどうぞ。排ガスが中々の匂いなのでディーゼル系の排ガス苦手な方は2階デッキが良いかと思います。(階段のみ)
ユニバーサルシティから海遊館への移動に使いました。平日なのでとても空いています。
天気が良い日は最高です。USJと海遊館一日で楽しみたい方は是非。
USJ〜天保山を煩わしい乗り換えなく10分程度で移動出来るのは非常に便利。が、チケット売り場が窓口一つしかないので時間がかかり過ぎる…しかも現金のみ。船の発進する時間にチケット販売が間に合わず、2本も待つハメになり目的地での滞在時間が大幅に短くなってしまった。券売機入れるなり、オンライン販売するなりすれば良いのに…乗船時に印刷されたQRコード読み取るので紙も無駄だし。ホテルユニバーサルポートの宿泊者なら、ホテルでもチケット買えるのでそっちの方が絶対良い。(ただし、海遊館とのセット割引券はホテルでは取扱無し)チケット売り場にたくさん並んでいるようなら、少し歩いて無料の渡し舟を使うのもアリだと思います。
ホテルユニバーサルポート前と海遊館西側を結ぶフェリー乗り場10分ほどで着くので時間が合えばとても便利ユニバ周辺ホテルに宿泊していて海遊館に行きたい!となれば時間を調べておけば。
利用客が少ない分、船賃が高い?半額でも良いような。豪快客船が来るのかなと思っていましたが、違いました。船内はクリスマスツリーが飾られており、可愛いらしかったですが、外の窓ガラスが汚く外を眺めるも見えなかった。海遊館からホテルまでの船旅10分の魅力は子連れには本当に助かったし、良かったと思います。
遊覧船兼水上バスです。大阪周遊パスを買ってからここに来ましょうね絶対ですよ!大切なのでもう一度言っておきますが、大阪周遊パスを買ってから来ましょうね✁
海遊館とUSJを10分ちょっとで繋いでくれます。お手洗いは近くのホテルに借りる形になります。
名前 |
ユニバーサルシティポート船乗り場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6573-8222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海遊館へすぐに到着できました。海遊館のチケット付きが売ってます。