アクア文化ホールで素敵な音楽体験を。
豊中市立文化芸術センター 中ホール(アクア文化ホール)の特徴
アクア文化ホールは音響が良く、素直な音を楽しめる魅力的なホールです。
駅から近く、駐車場も充実しているのでアクセスが非常に便利です。
見晴らしが良く、明るい雰囲気の中でコンサートを楽しめる素敵な場所です。
素敵なところでした。
中ホールでコンサートを聞きましたが、とても明るく感じの良いホールで後部ドアから出たときの眺めが最高😍💓💓でした~。
久しぶりの、アクア文化ホール、かなりの人で、ちょっとビックリ😂でも、良かった💖🎶👘💃
コンサートなら良いのだが、危険物の保安講習でした。会場も広くて良い所ですね。地下の駐車場が、もっと安ければ良いと感じました。
【肩肘張らない、身近な日常のホール】アクア文化ホールは阪急電車「曽根駅」(各駅停車のみ、急行は停車しません)から歩いて数分の場所にあります。2016年夏、隣に豊中市立文化芸術センターが竣工し、現在アクア文化ホールはその「中ホール」という位置づけになっているようです。私自身もコンサートで何度がステージに上がった経験があり、娘もピアノ発表会でステージに上がっていたりと、親子2代でお世話になっています。客席は約440席のこじんまりとしたホールですし、利用料金も非常にリーズナブルですので、中学校や高校等のコンサートや劇などに適していると思います。
ちょっと前にコンサートで行きました。古い感じがありますが、老朽化している、という感じではありません。音響は私が聴きに行ったときは良かったように感じました。ちなみに、私は市外の人間ですが、アクア文化ホールとローズ文化ホールが同じ敷地にあると思い、別のコンサートで間違って、こちらに来てしまったことがあります...
先日カラオケ大会が有りましたけど~柴藤の弁当も最近は中身が落ちましたね💧他のおみの方が中身が優れてますね🎵
駅を降りてすぐ建物が見えるので迷わないのが嬉しい便利な場所にあるだけじゃなく気軽に足を運びたくなるような公演が多い建物も味があって好きです。
綺麗なホールです。
名前 |
豊中市立文化芸術センター 中ホール(アクア文化ホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6864-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昨日にて、危険物講習会に参加させて頂きましたが、この、ご時世(コロナ渦)なのに対して、コロナ対策が全くと言ったらいいほど、されてない。座席を一人飛ばしで座るとか、講習会の席も、指定なし🙎 そりゃ、クラスターになりますよ。あとは、今回中ホールで行いましたが、中ホールは、大ホールの建物の真逆の建物だと知らされて、バタバタした記憶があるので、表示が必要であると実感しました。