川崎のまぜパスタで新体験。
まぜパスタ専門店 冨和里 (Fuwari)の特徴
川崎駅地下街から徒歩約7〜8分、アクセス便利な立地です。
こだわりの美味しい洋風創作料理が楽しめるお店です。
生パスタでうどんのような独特な食感の提供が魅力です。
初めての利用。土曜日ディナー閉店間際に入店、ピザとビールを頂きましたが写真を撮り損ねました。焼きたてピザにハートランドの瓶ビール。モチモチの生地にチーズがバッチリ合った手作りピザにライトなハートランドがバシッとミートしてきます。スタッフの方も明るい方ばかりで一人で行っても食事が楽しいです。カウンター席で構成されたお店で奥にテーブル席もあるようです。
平日ランチで初訪問。サバちゃんトマトソース¥980+パスタ大盛¥200を注文。スープはセルフサービスでお替り自由だがカップが小さいデミタスサイズなので満足するには何度もお替りが必要かも。パスタは大盛(+200円)にすれば男性でも十分な量でしょう。サバの身は細かく刻まれてますがシッカリと塩味が効いたトマトソースとマッチして美味しかった。サラダの量は少ないが(市販の?)ドレッシングもサッパリ酸味が効いてて美味しい。多分また訪れると思います。
こだわりの美味しい洋風創作料理を出しているお店です。看板メニューのまぜパスタのほか、手作りの生地から作るピザも素晴らしいです!その他、美味しい料理がたくさんで、どれも素材からこだわりが感じられます。フレンドリーな店員さんたちの接客もアットホームで落ち着きのある雰囲気を作っています。木の内装や暖かな照明も相まって、ナチュラルなスローフードって雰囲気も。ゆっくり味わうこだわり料理が、そこまで金額が高くないのもいいです。美味しいスープのついたランチも良いですが、夜の時間がいろいろな美味しい料理を食べれて狙い目かもです。あ、鬼おろしのレモンサワーや、みかんサワー、グレープフルーツサワー(だったかな?)も大変美味しいです。なかなか他では味わえないので、夜に行くならオススメです。
川崎駅地下街 アゼリア26番出入口からだと徒歩7〜8分、仲見世通りを国道まで突き当たり左折すぐ平和通り『まぜパスタ専門店 冨和里(11:30~15:00(L.O.無し)\u002617:00~22:00 OPEN 日曜定休)』にて【まぜカルボ(クリームソース)(950円)+ランチセット サラダ(100円)】を注文した、食べた。見た目は、サラダとコンソメスープ、まぜカルボ(パスタの上に粉チーズ、卵黄、カリカリなベーコンが乗ってます。あと黒胡椒がまぶされてます)味は、まいうー!です!混ぜて混ぜて!クリームソースも円やか…卵黄と粉チーズが混ざり合ったので美味しく頂けました!他にも沢山のパスタ種類有るので、次回に挑みます!
名前 |
まぜパスタ専門店 冨和里 (Fuwari) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-223-8022 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/fuwari_mixed_pasta?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

生パスタへ変更したところ、うどんのような麺で出てきたので、想像した生パスタとは少し違いました。が、マルゲリータパスタという発想はめずらしいので、メニューとしては良いなと思いました。カウンター席数が多いので、ひとりランチでも利用しやすいお店です。