抹茶スイーツの楽園、奈良から移転!
抹茶のふうの特徴
抹茶のかき氷が絶品で、リピーター続出な魅力。
抹茶スイーツ好きにはたまらない、特別なメニューを提供。
抹茶のアフタヌーンティーが予約必須の人気アイテム。
いきなりすいません去年行かせていただいたものです。前回行った際インスタをフォローさせていただきました。やりとりをそっから全然していなかったのですが、先ほどオンラインインフルエンサーの投票をしてほしいと主のアカウントからDMが来ました。アカウント乗っ取られていませんか?
奈良から移転されて、初めて伺いました!隠れ家カフェだけあって週末だけの営業です。氷が恋しい時期になって,大好きな抹茶かき氷を食べに来ました♪味は変わらずふわふわ氷に抹茶蜜が濃厚でした!持ち帰りのおはぎもあって、抹茶プリンやパフェも食べれます。予約制ですが、抹茶フルコースの抹茶アフタヌーンティーセットを次回は是非食べたいです!店先には、地元農家さんの新鮮野菜が販売されていて、いいお土産になりました。ゆったり落ち着いた空間で過ごせました。
抹茶スイーツ好きには嬉しいお店です🍵
抹茶のアフタヌーンティーを予約しました。ゆっくりいただくことができて、優雅に味わえました!
初めて伺いました。デザートというより素晴らしいお料理の一品という感じで美味しかったです、抹茶がとても濃くて奥行きがありました。小豆は甘過ぎずにほんのり優しい味でした。オーナーさんが丁寧に手作りされてるのがよく分かります。また行きたいです。
名前 |
抹茶のふう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒636-0142 奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1丁目10−24 |
HP |
https://www.instagram.com/fu_matchasweets?igsh=MWtubGJuZWt3NHN6NQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

抹茶のかき氷を食す。友人夫婦と訪問したが20年前と相変わらず美味しかった。店主さん曰く、大和茶に切り替わってるらしい。次はメッセで予約してから訪問したい。