高安山展望台で絶景を楽しむ!
高安山展望台の特徴
高安山展望台からの眺めは素晴らしく、遠望視線が良好です。
近鉄信貴西ケーブルの駅からすぐのアクセスが魅力です。
明るい展望台で、登山後の一休みに最適な場所です。
高安山登山の際見た景色はここからのものが一番良かった。
眺めの良い明るい展望台、ごじゅうからで一休み。
近鉄信貴西ケーブル高安山駅改札を降りて右て(南)の階段を上がると展望台がある。ボランティアの方々がいつも整備してくださっており、四季の花々を観る事ができる。展望台からは大阪平野が一望でき、視界の先には大阪湾、六甲、明石海峡大橋、淡路島までの景色が楽しめる。展望台南に下る登山道は恩智神社に下る登山道に繋がる。また高安山霊園を迂回して信貴山のどか村、信貴山朝護孫子寺にも繋がっている。西降りれば郡川に降りる鉢伏道に繋がっているが途中道がわかりにくいので要注意。展望台にはノートが置いてあり訪れた人の感想が書き留められている。
名前 |
高安山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

可用IC卡接續電車上纜車,遠望視線佳。纜車一小時班次一班,下去信貴山的公車也類似時間,到站可看站牌發車時間。發呆望遠好地方。