伝説のもつ焼き、つくねが絶品!
もつやき たろうの特徴
伝説のもつ焼き屋さん、三平の後継店で盛況です。
小ぶりな串は何本でも楽しめる絶妙なサイズ感です。
特に美味しいレバーやつくねは絶対に試すべきです。
なんでも美味しいですが、特に【レバー、つくね】がとびきり美味しいです!!レバーはとっても食べやすくてつくねもちょい甘の柔らか!熱々のうちに食べてください!
初来訪ながら、運良く「久し振りの営業」との事。ご常連で満席の中、外で待機のところ、ご常連のお気遣いもあり焼台前席へ入店。絞られたメニュー故、一通りオーダー。小振りな串ながら、そのクオリティと驚愕の値段に思わず笑み。寸前で売り切れになった「ガツ生」は、次回こそ必食を旨に(笑)素早く退店の顛末。
伝説のもつ焼き屋さん、三平の後継店、もつやき たろうさんに漸く行けました!三平のあの焼き場の煙でモクモクなのも雰囲気があり、良かったですけど、換気バッチリな店内は居心地がよかったです。お味はもう流石としか言えない程にとても美味しいですよ。希少部位も美味しいんですが、定番のカシラが美味しかったです。店員さんも良い方ばかりで、また行きたいです。
雨の平日なら入れるかなとチャレンジしてみたら入れましたーでも開店から小一時間もすると満卓になっちゃう程の盛況ぶりです。人気部位はすぐ無くなるとの事でしたが、本当すぐ無くなっちゃいました笑串も塩、タレ以外でレバーのにんにく醤油で頼むと最高に美味しい!ガツ生の美味しい食べ方を知らない方は尋ねてみてください。親切にやって頂けます。飲み物の種類も豊富なので色々飲んだり食べたり楽しめるお店です。
やや小ぶりな串は、何本でも食べられる気がする。昼の2時から開店してる地元密着の店。大将は見た目ちょっと恐そうだけど、黙々と焼いて運んでと大忙しで実直そう。メニューが豊富とは言わないが、黙ってもつ焼き食ってサッと上がるのが理想。飲み物は安いです。
もつやきの中では最高峰に美味しいお店ではないだろうか。あぶらの透き通ったエッジのたった串は一見の価値あり。旧三平のレガッタは『たろう』に名称を変え健在。
名前 |
もつやき たろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5703-5188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

やっと、お店と、曜日があいました。フレッシュな部位を、確かな焼きで頂きました。生ガツは、私好みにて、お塩とごま油で食しました。更に、お皿の縁に、ニンニクをお願いしたら?チューブからの捻り出しでは無く、生をすり下ろして、散らして下さりました。嬉しくなって、串は20本ほど、また、JazzのBGMは、地元の常連さんのガヤと良きハーモニーをかもしてます。