ヘンリームーアと心安らぐ彫刻の庭。
スキュルチュール江坂の特徴
ヘンリームーアとロダンの彫刻が楽しめる美術館です。
ジョージナカシマの椅子がある落ち着いたラウンジスペースです。
敷地全体が芸術作品で、癒しの散歩コースとして最適です。
ヘンリームーアやロダンなど彫刻作品だけの美術館です。2001年度大阪都市景観建築賞奨励賞を受賞しています。
入場料が600円です。初めての場合、どの建物か場所がわかりにくいと思います。中の展示物はそんなに多くはありませんが、人が少なく静かでした。ただ、平日でしたので日曜日とかはわかりません。珈琲か紅茶が400円でいただけます。トイレは入り口受付の右側にあります。施設利用者は4時間無料で駐車でき、スペースはたくさんありそうですが、一方通行がわかりにくいところがあるので、逆走注意です。クルマでない場合、多分江坂駅までの定期バスがあったと思います。
スキュルチュール、とはフランス語で「彫刻」を意味します。文字通り、館内には点数はやや少ないですが、全て彫刻の作品が展示されています。素晴らしいのは、館外の庭園(ここは無料)で、ここにもハンガリーの女流芸術家の立体オブジェが自然と調和した形で置かれています。公園散策を楽しみながら、見ることが出来ます。
とてもコンパクトな美術館で作品数も少ないため、1つ1つの作品に向き合ってじっくり美術鑑賞を堪能できます。大きな美術館の企画展示は人も頭もいっぱいになるのでこのくらいがちょうど。建物の重厚なデザイン・空間もすてき。初夏の雨の日に来ても情緒がありそう。お手洗いも綺麗です。もう少しアクセスしやすかったらいいな。
展示品は多くなく、美術館も広くないが、庭を含めた敷地全体が芸術作品と言える。
癒しの場所‼️お昼時間によく歩いてます🤗🎵
施設料金で駐車4時間無料。庭内は散歩コース。館内の茶店のみ利用可。紅茶か珈琲。アイスcoffee¥400を頂きました。拝観料大人¥600
施設の方もとても親切で、無償で説明用のボイスレコーダーを貸してくれます。小さく展示のボリュームも少なめなので、1時間もあれば全て見れますが、展示されているものがとても素晴らしく見応えがあります。カフェでのんびりコーヒーを頂けるので、美術書などを読みながら美しい建築の中で穏やかに過ごすことが出来ます。
緑とアートの対比が綺麗です。
名前 |
スキュルチュール江坂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6384-8173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

静かな雰囲気で落ち着きます。