日吉で出会う台湾まぜそばの美味!
麺屋こころ日吉店の特徴
食べ応えのある麺とパンチのある味付けが魅力です。
昼は慶應大学生で賑わう、日吉の商店街に位置しています。
初めて食べる台湾まぜそばは絶品でした。
日吉の商店街の中にあって、昼は慶應大学生で賑わっています。1階はカウンターのみですがロフトのような2階があってそこにはテーブル席があるので4人くらいまでなら一緒に食事が出来ます。店内入ってすぐのところに食券機があります。メニューは基本まぜそばとそのトッピングで、トッピングが15種類以上あってすごい多いです。また、大盛り無料でまぜそばだと追い飯も無料でつけれます。今回頼んだメニューはこちらです。・肉入り台湾まぜそば 1100円スタンダードな台湾まぜそばにサイコロ状のチャーシューがゴロゴロと入っています。魚介とニラやネギなどの薬味の香りが良いです。混ぜると魚介出汁の醤油ベースのタレがもちもちの太麺に絡んで相性抜群でした。チャーシューも食べ応えバッチリの肉々しいチャーシューで味もしみていて美味しかったです。・カレー台湾まぜそば 910円下に沈んでるタレがカレー味の台湾まぜそばです。トッピングはスタンダードのまぜそばと異なりたまねぎと水菜が乗っています。太麺にも負けないくらいカレーの風味が強くスパイシーでした。最後肉味噌を残して混ぜご飯にして食べましたが、こちらもカレー味でご飯とすごいあっていました。
気になっていて、やっと行ってきました。人それぞれ好みがあるのでなんとも言えませんが、美味しかったです。店内は綺麗でカウンター席の奥にテーブル席もありました。時間に余裕がある人でないと提供時間が遅いと感じるかもしれないのでご注意下さい。追い飯無料なのいいですね♪
ラーメンでも蕎麦でもなく、まぜそば食べたくなったので来訪。まぜそばに肉トッピングして頂きました。食べているとだんだん口の中が辛くなってくるけど、注意書きにあるようにお酢を入れると辛味が中和されて食べやすくなります。食べ終わる頃には汁が残ってるので、お腹に余裕があれば追い飯を頼むと良いだろう。提供まで時間がかかると他の口コミあったけど、スマホ操作してれば、大した待ち時間ではないかと。寧ろ、混んでて店員さん少ない中で十分提供は早いんじゃないかと思いました。
台湾まぜそば、というものを初めて食べました。辛すぎず、麺もモチモチしていて美味しかったです。追い飯が無料で頼めるので、麺を食べ終わってお腹に余裕があったなら頼んだほうが良いです、タレが絡んだご飯は間違いなく美味しかったです(^^♪
名前 |
麺屋こころ日吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-620-3478 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目20−5 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べ応えある麺でパンチもある味付けで美味しいです。元気ある店舗です。