静かな公園を楽しむ、待望の整備!
箕面北公園の特徴
箕面北公園はあまり何もない環境で、自然を楽しむ場所です。
駐車場は1kmほど離れており、アクセスが少し不便です。
休憩処が設けられていないため、訪問時の準備が必要です。
星をつけたくないくらい不衛生な公園です。まず公園の砂場内に草が生えている。犬のフンが多い。子供を遊ばせられません。また、遊具も古く、錆びているものもあり管理が行き届いていません。「子育てしやすさ日本一」を掲げる箕面市なのに...管理メンテナンスを定期的に行って欲しい。誰のための公園なのでしょうか。
駐車場も休憩処もありません(別の場所の写真が掲載されています)。ブランコとすべり台、ジャングルジム、砂場があります。前は鉄棒がありましたが…撤去されてからそれきりです。犬のフンがよく落ちているのが気になります…。小学校が近いので、遊んでいるこども達は見掛けますが…トイレを含めもう少し整備して欲しいな、と思います。
朝方、野良猫餌をやっている老婆がいます。猫臭いです。台風で樹が倒れた後、老木を切ったのて殺風景です。
駐車場から1km程歩かなくてはいけないので車イスは少し無理です。
名前 |
箕面北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

あまり何もない環境の公園ですから、楽しめる公園にして欲しいなとおもいました。