箕面の滝、紅葉の絶景散策。
箕面大滝の特徴
箕面駅から徒歩約30分で到着し、遊歩道を楽しめます。
名物もみじの天ぷらが並ぶ土産店が魅力的です。
季節ごとに移ろう深緑や紅葉が素晴らしい景勝地です。
約50年振りに行ってきました。平日の早朝なんで人もまばらで、歩き易かったです。綺麗なトイレが各所に設置されていました。箕面の駅前から40分程度で滝まで到着できます。ゆるやかな登り坂で良い運動!紅葉がきれいで楽しめました。川でお魚さんを見ていたら、通りすがりの女性にオオサンショウウオですか?と聞かれました。(居てるんですかね?)😁
大阪の紅葉スポットとしてはあまりにも有名すぎて、小学生の頃に行ったきり40数年ぶりに行きました。変わらず風光明媚な場所でたくさんの観光客が訪れてくるのがわかりますね。西洋人も東洋人も含めて外国人が多かったです。もみじの天ぷらも子供の頃に食べた時は紅葉の葉が苦く感じたのに、今味わうと少し甘くてまあまあ美味しいかなと感じたのは意外でした。大人の味なのかな(笑)
11月中旬で紅葉はいまからかな?って感じでした!平日でも人は多くて人気のスポットなんですね!箕面の滝は前日の雨のおかげか水量も多くて見応えありました!箕面の滝周辺にもお店が多くて箕面駅から歩いてもいろんなものがみれて良い感じでした!
そこそこの景勝地、見事な滝と深緑(季節により移ろう景色)を見ることができます。名物の紅葉天ぷらは、美味しいとかそういうような部類のものではありませんが、名物とのことですので記念にお一ついかがという感じですね。駐車場から滝壺まで階段を使わずに行くことができるので、頑張れば車いすでも下まで行けます。しかし、途中かなり急なので、電動か介助者がいなければ難しいと思われます。お手洗いなど、それなりにちゃんと整備されていますので、特にそのあたりの問題もないでしょう。
大阪の避暑地。基本的には阪急箕面駅から徒歩で行くのがいいハイキングコースになります。山道コースと舗装道路コースがありました。車で滝の上にある駐車場に止めれば10分程度で滝まで行けますが、混んでます。待ちは覚悟です。下からの方がお店や昆虫館があり、おすすめですね。
阪急箕面駅から箕面大滝に続く遊歩道は渓流の景色を楽しめ、名物「もみじの天ぷら」が並ぶ土産店、昆虫館、瀧安寺など楽しい散策コースです。ひんやり涼しく快適で、新緑の青モミジがとても綺麗でした。日本の滝百選にも選ばれた箕面大滝は、水が一気に流れ落ちる様子が大迫力で癒されました!
1年で一番人が多そうな日に訪問してしまったようです。ただ、箕面駅の近くの駐車場に停めて歩いて見学しに行ったので、車の渋滞にはほとんど無縁でした。あちこちで紅葉しており、約40分の行程は気になりませんでした。お店やトイレも結構あり、歩きやすい道です。しかしながら、人の多さは凄まじく、立ち止まって写真を撮るのがはばかられる位でした。帰り道は、途中で川の反対側に渡り、山道に入ったので、人はガラガラでしたが、登り下りがあるので、そのつもりで行った方がいいと思います。勝尾寺にも帰りに行こうとしましたが、寺の駐車場待ちで大渋滞。結局諦めてそのまま臨時に一方通行になっている道を進みましたが、反対車線も駐車場待ちで大渋滞。Uターンや横道もなく、ひたすら駐車場を待っている車列はふもとまで伸びており、真ん中あたりから後ろの車は駐車場に入れるのかなと思う位でした。(14時半時点)紅葉の時期には、早朝に行くか、バスもしくは箕面大滝の上側の駐車場を超えてしばらく行ってから路駐をするしかないと思います。
11月21日 今年は紅葉期待してなかったけど割と綺麗でした。人混みもそこそこで おすすめです。美濃の滝道の軽食やランチのお店は 素敵なお店でもトイレを使わせてくれません。公衆トイレを勧められますので、ご注意を。
2021年の紅葉の終盤に行ってみた。日曜日は人多すぎ😵💧。紅葉の時期は、できれば平日に行くべし。それも出来るだけ早い時間に!次回はそうします。にぎやかさよりも静けさを求めたいので。
名前 |
箕面大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-723-1885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

箕面駅から徒歩約30分〜40分位で到着です。道中のハイキングも景色、渓谷、美しく気持ちが良いです。織田信長も訪れた事もある名瀑箕面大滝!日本の滝100選にも選ばれていて、私的には関西地方屈指の美しい滝です。マイナスイオンたっぷりの都会から程近い絶景パワースポットでした。また参道に売っている名物の🍁モミジの天ぷらが甘くて、とても美味しいですよ!PS.滝道途中の龍安寺赤橋付近で天然記念物のオオサンショウウオ発見したのでラスト2枚の写真であげときますね。すこしわかりにくいですが茶色がかったマダラ模様です。運が良ければ天然記念物のオオサンショウウオも見れる素晴らしいパワースポットだと思います。