親切な受付と優しい医療。
豊中敬仁会病院の特徴
丁寧な受付と優しいお姉さんが印象的で安心感を与える。
4階病棟は新しく清潔感があり、快適な環境が整っている。
大腸内視鏡検査に特化した設備があり、安心して受診できる。
市民健診で大腸がん便潜血で引っ掛かり内視鏡検査をしてもらいました。事前に電話で問い合わせをして、診察してもらいました。主治医の先生と内視鏡検査をして、万が一腫瘍があれば、内視鏡で取り1泊入院と説明を受けて予約を取りました。実際1泊入院となりましたが、病理検査も良性の腫瘍と後日の外来で説明頂き、年の検診で良いと言われ安心しました。主治医の先生も、受付の方も、入院中の看護師さんも皆さん優しく、親切、丁寧で、定期健診も又お願い致します。御世話になり、ありがとうございました。
ここの受付のお姉さん優しすぎる🥹ほんまはファイルを出さないかんのに、それを出してないのに気づいてくれて、代わりに出しに行ってくれた😳診てもらう前だけど、今の時点で星5⭐️診てもらったけど、先生も看護師さんもいい人すぎた😭😭💖泣きながら手術してもらったのに、優しい言葉たくさんかけてくれて🥺でも一週間後の抜糸に来た時には、受付じゃなくて、なんか案内係?のお姉さんは、自分でしてくださいスタンスやった💦あと今の病院のシステムなんか、予約取ってた人が優先で、時間早くに来ようが、あなたは今日予約ないから空き時間にするねっていう。それやったら、一週間前に予約した日に教えてもらいたかったな。さて、何時間ここで過ごすことになるのやら。
入院などはしてないので、看護師さんの良し悪しはわかりませんが。この近くの病院にかかると、CTやMRIはこちらにまわされます。予約なので待ち時間もほとんどなくスムーズにしてくれます。2023年に呼吸器内科からCTへ。整形外科からMRIへ。受付も問題なかったし、放射線技師さんもとても優しい人でしたよ。
二回、大腸がんの内視鏡検査しました。スタッフの方や看護師さんは親切丁寧でとてもよかったです。水飲むのがしんどいから2.3日前から消化の良いもの食べてたほうが。9時に行って下剤2リットル、水1.5リットルほど飲みました。昼過ぎに検査室に入りました。麻酔するので知らぬ間に寝てて、気がついたら終わってましたw とても楽です。
旧緑ヶ丘病院の方が、地域性、温かみがあった。敬意は知らんが緑ヶ丘病院が、敬仁会に、乗っ取られたような感じがする。なんとなく、旧緑ヶ丘病院の院長先生が寂しそうに見える。
事務の方と看護師さんには丁寧な対応をして頂き感謝していますが、中年の女医が終始タメグチやったんで腹が立ちました。普段、友達ではない他者には丁寧語や謙譲語を使いますけど、タメグチで言われるとタメグチで返します。当たり前のことです。本来この対応で、1つ星にするつもりでしたが、事務の方と看護師さんの対応が5つ星やったんで、星2つに致しました。緑ヶ丘病院の方が医師の対応は良かったと思います。
昨年、通院している内科クリニックに紹介していただいて内視鏡での大腸検査を受けました。今回で2回目です。皆さん丁寧に対応して頂けます。朝9時に受付してもらい、そこから下剤2リットルと水1リットルを3時間弱で飲み干しもちろん便が透明に近くなるまで頑張ります…といっても水を飲むしかないですが笑前々日ぐらいから食事を調整すると検査までの時間も早くなるかもしれません。3食お粥で繊維質のものを摂らないのが秘訣だと看護師さんが言ってました。検査自体は眠らされているあいだに終わるので楽ちんです。今回は小さいポリープが2個あったようで、病理検査をするようです。大きなポリープ切除となると入院の可能性もあるようです。時間は9時から15時30分までかかりました。金額は保険が適用されて20
受付が丁寧。事務の方や看護師も、きちんと仕事してくれている感じがした。対応も速い。入院したが、清潔で対応も良く、食事がおいしい。また何かあった時は頼らせて頂きたい。
4階病棟に入院しました。先生もイイ先生でしたし、看護師さんも、お話をよく聞いて下さり、優しい方ばかりでした。受付の方の対応も丁寧でしたよ。
名前 |
豊中敬仁会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6853-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

他院で癌が見つかり紹介して貰いました。先生方が1人1人の患者に対して真摯に向き合って下さり、感謝しかありません。初診日から手術までの期間も短く、看護師の方、検査を行って下さるスタッフ、皆さん優しくて、この病院で治療出来て本当に良かったです。