愛犬とバナナチョコパフェを。
バブルワッフル専門店andREの特徴
バナナチョコパフェのアイス入りが大人気で750円で楽しめる。
わんこ店内OKで愛犬と一緒に過ごせるのが魅力的。
土曜の昼に訪れると満足感が得られるお店。
私はバナナチョコパフェ(アイス入り)750円をいただきました。アップルシナモンパフェ(アイス入り)800円のほうがシナモン効いてて好みでした。丸みあるワッフルメーカーで焼いた生地がもちっとしてて美味しい!お値段張るので、ご褒美にどうぞ!!おやつの時間はピークがくるので、16:00とかが狙い目です。車は駐車場諦めて、近所のコインパーキングにしました。空いてる時間なら30分で済むので200円!!ちなみにイートインはカフェではないのでゆっくりというよりは、食べたら出る感じです。
わんこ店内OKです。小さなお子さんやわんこが食べる小さいワッフルもあります。お食事系ワッフル2種類。店内とても可愛い。入口は段差があります。
愛犬を連れて土曜の昼に利用しました。★注文したもの★・期間限定ワッフル ミルクティーパイ 800円・アイスコーヒー 200円※PayPayで支払いました。赤レンガ倉庫のイベントやドッグランラボさん等で見掛けるバブルワッフル専門店のキッチンカー。キッチンカーは何度か利用した事があります。昨年、店舗が移転オープンして店内わんこ同伴可能。地下鉄グリーンラインで行ったのでお店から最寄駅の高田駅から、お散歩しながら徒歩10分位で到着。大きな道路沿いに面してるので分かりやすい場所です。ケーキ屋、いちごの樹のお隣さんにあります。わんこ店内同伴利用が可能です。先に注文カウンターで注文会計。好きな席に座って出来上がるのを待ちます。イートイン席の椅子にわんこを座らせるのがNGです。動物の姿した低い椅子もわんこNGです。お膝の上には、わんこOKです☺︎あと、ノーリード禁止と書いてあります。お店的にはカート推奨みたいですね。(拾い食い防止も兼ねてだと思います)我が家はわんこが椅子の上を利用するのNGな場合、愛犬を床ステイをして貰います。今日利用したときはテイクアウト利用のお客さんが多かった印象。期間限定ワッフルのミルクティーパイ。メレンゲのくまちゃんがとっても可愛い。少し甘さ控えめのカスタード生クリームとミルクティークリームが美味しい。ワッフルも外側サクサクで内側もっちりしていて美味しかったです。ワッフル生地は、わんこも食べれます。メニューにわんこ用ワッフルもあります。人間用ですが、食事系メニューのワッフルも2種類ありました。店内、落ち着いた雰囲気で居心地良かったです。また愛犬連れて利用したいなと思います。
名前 |
バブルワッフル専門店andRE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

キッチンカーで食べたバブルワッフルが食べたくなって、探して行ってみました。店内は広くはないですが、全席ワンコ連れOKとのこと。私は今回は連れて来なかったのですが、他のお客さんが連れていらして、とても可愛くて癒やし空間でした。ので、動物が苦手な方はご注意が必要だと思います。店内にトイレや手洗い所があります。ワッフルはモチモチで食べ応えがあって美味しい!デザート系とおかず系とどちらも頂きましたが、どちらにも合うワッフルの甘さでした。おかず系ではグラタンを選んだのですが、このグラタンが美味しかった。また食べに行きたいです。駐車場が無いので、近くのコインパーキングなどを見つけて停めるしかないですね。