北大阪急行延伸!
みのおキューズモールの特徴
大型ショッピングモールみのおキューズモールは新しい無印良品が見どころです。
自然と調和した環境で、家族連れにも嬉しいキッズスペースが完備されています。
夏祭りを開催していたのでそれに合わせて行きました。たくさんの家族連れで賑わっており出店もあって楽しめました。駐車場は少し狭い気もしましたが問題なかったです。なかなか広いショッピングモールで3時間は楽しめます。
何度も利用しています。夏休みで、久し振りに利用しました。映画館、レストラン、スーパーマーケット、ゲームセンターなど利用しました。昔は、カルフールなどありましたが、かなり変わっています。再開発で北大阪急行が新駅を建設るようです。楽しみですね、かなりの規模の建設工事をしています。公園のような場所に、ショッピンングモールがある。そのような建築で、大変に素晴らしい。かなり広々とした施設になっています。駐車場もかなり広いです。無料にして欲しいです。
こどもの遊べるスペースもあり、小さいお子さん持ちにはとてもありがたい。設備も綺麗です。フードコートも子供用の座敷スペースもあり、子育て世代に優しい施設と思います。エキスポシティと比べて、過ごしやすいと思います。ペットも同伴可能みたいです。ネックは休日の駐車場無料時間が一時間と少ないこと。
電車が延伸されるようで、とっても便利になりそうです。広い敷地に色んなお店があります。シネコンは109です。自転車で行きましたが、駐輪場もたくさんありました。
3棟に分かれていて少し分かりにくい感じがします、近隣のショッピングモールと比べると淋しい感じです。無料のドックランが付いているのですがあまり利用されて無い感じです。ただ2023年に萱野中央駅が出来たらもっと良くなるかなと期待しております。
幹線道路沿いにある大型ショッピングモールです。野外に出ているところが多いので、雨の日はちょっと大変ですが、天気がいいとき来ると気持ちがいいです。モールの真ん中を川が流れており、子どもがよく遊んでいます。イオンスタイルが併設されているので、いつもの買い物からブラブラまでカバーできます。箕面萱野駅が建設中で、これができると梅田まですぐに出られるようになります。このモールの一番の見どころ、実は駐車場の屋上です。天気がいいと青空と箕面山とのコトントラストがはえてとてもきれいです。
建物は以前のみのおキューズモールの面影が残っている感じだけど色々なお店があるので楽しみです❗ただコロナの為何度も緊急事態宣言発令があったのでイベントがあまりに無いので少し寂しく思います。
駐車場も大きくモールも窮屈じゃなく、よかったです。たむら最高ず。
自然と調和したショッピングモールのようなイメージで小さい子供が居ても家族で利用しやすい場所だと思います。
名前 |
みのおキューズモール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いろいろあっておもしろい新しい無印良品めっちゃ広いですゲームセンターにはプリクラもありますよぉ〜北大阪急行がもうそろそろで延長されそうなので行きやすくなりそうですね!