緑豊かな散歩道、子どもたちの楽園。
千里西町公園の特徴
高低差があり運動に最適な千里西町公園です。
気候の良い時には近所の子どもたちが広場で遊んでいます。
緑が豊富で散歩や遊具が楽しめる公園となっています。
高低差があり、運動にはとても良い。下のグランドには遊具、トイレがあります。
遠くからわざわさ来る公園ではありませんが、気候の良い時には近所の子どもたちがたくさん遊んでいます。
綺麗な大きい公園です。
地図で見るより狭い印象。平らな遊び場が消防署側のみで、西側半分以上が傾斜のある雑木林にしょぼい遊歩道という感じなので、散歩する楽しさは少ない。高層マンションの谷間というロケーションも圧迫感がある。
坂の途中にある公園です少しの遊具とトイレと水道がありました。
よく千里中央には行きますが、この公園には初めて行きました。トイレがきれいで遊具も真新しいので快適に過ごせました。また利用させてもらいます。
玉子型のトイレが撤去された。
トイレが出来綺麗になりました。
市民の憩いの公園。
名前 |
千里西町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koen/toubu/senrinishimachi.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

金が見つかりませんでした。