新鮮な野菜と果物、マチカネくんチケットも使える!
マルヤス東豊中店の特徴
魅力的な価格設定で、特に肉や魚が美味しく安価です。
駐車場は2階と屋上にあり、アクセスが便利です。
清潔なフロアで、安定した品揃えが豊富に揃っています。
12月からマチカネくんチケットを使って買い物をしているのですが、ここは全店、中小共にチケットが使えるのでありがたいなと思っていたのですが、中小のチケットを使う時、レジの方はご自分で切って下さいと仰り、毎回自分で切って渡すのですが、チケット使用の一覧にはレジの方にチケットをそのまま渡し、レジの方が、切るようにと書いてあります。違和感しかなく、お尋ねしてもご自分で切って下さいと言われるばかり。レジで自分で切るのも時間かかるしストレス溜まる一方です。他店で利用する時はそんな事ないのでイラッとしてしまいます。追記…7日に利用した時はレシの方が中小のチケットを切ってくださいました。人によって違うのでしょうか?荷物を詰める時、他のレジを見ていると自分でチケットを切っている女性を見ました。本当にわけわからないです!
果物や野菜が特に新鮮安いです!しかしこちらが以前販売をしていたものが入荷されてないのでいつ入荷するか尋ねましたがいくらたっても入荷して貰えてません!入荷できないならできないとはっきり伝えて欲しいです!
駐車場が2階と屋上になります。混んでるときなどは、2階に上がる坂道の途中で待たされます。
混雑していることが多く、袋詰めの台が空いてないことがある。会計カゴに持ち手がないので、片手が塞がっている時は荷物を置いてからカゴを取りに戻るため時間がかかる。気の利く店員さんは運んでくれる。レジで、野菜が傷みかけてるときれいなものと交換してくれる。ポリ袋を大量に盗んでいるクレーマーの高齢女性がいる。生花は、近隣のスーパーでは別にレジ袋に入れてくれたが、ここはくれない。床を汚してしまった際に男の店員に伝えたが、死んだような目で「はあ…」と言うのみで確認も掃除もしてなかったので驚いた。
駐車場通路狭くクネクネ曲がり、大きい車に乗ってる人にが、小回りで突っ込んで来て、避けず、動けない、品数少なく、揃わない。
肉や魚がとても安くて美味しいです。
コロナ禍で足元にレジ誘導矢印が貼られてるが、帰って分かり辛い。並んだ先のレジが休止中の場合があり、そういう客が隣のレジに割り込みを仕掛けてくるので数回トラブルになったことがある。
駐車場もあり、品物の鮮度もよくレジの稼働もよい。近所で重宝するスーパー😙
ご近所さんが「マルヤス、マルヤス」と言うので行ってみました。言うのが分かる気がします。野菜も安かったし、買いやすい値段設定でした。
名前 |
マルヤス東豊中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4865-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全体的に狭い混雑している感じですね。駐車場に入るのにも上から降りてくる車とスレスレですし。二階の駐車場に停めるのにも他車を待ってもらわないと入れられません。店内はスーパーというより昔の公設市場並に混雑していてゆっくり買い物出来る雰囲気ではありません。特に買った商品を袋詰めする棚が圧倒的に不足しててスペースが空くまで暫く待つことも多いです。価格自体は野菜などは安い時もありますが。車持ってるなら10分ほど先の箕面にあるイオンに行ったほうが気持ち的に楽かなぁ〜とも思います。