チャーシュー盛り盛り味噌ラーメン。
花木流味噌 日吉店の特徴
チャーシュー盛り盛りで大満足の味噌ラーメンを堪能しました。
天下一品風の濃厚味噌バージョンが自分好みの味でした。
土曜日の昼は空いていて、自由に座れるのが嬉しいです。
天下一品風の濃厚味噌バ―ジョンで自分好みの味。麺大盛、ライス無料サ―ビスもありラ―メン激戦区の日吉で頑張ってもらいたい。
5月24日(土)ランチで利用しました。ちょうど一回り目が出ていった後だったためかすんなりと入れました。カレー味の味噌ラーメン美味しゅうございました。
ちょっと早めに入店、お客さんは2人くらいで好きな場所に座れました。普通に経験がある味噌ラーメンとは全く違った感じ。とろっとしたこってりイメージのスープにちょっと驚きましたが、食べてみると意外にさっぱり。テーブル横に貼ってあった食べ方を見て、途中で一味唐辛子とニンニクを入れて味変。また違った味噌ラーメンになってる。麺は、黄色い卵麺(?)で若干太めののストレート系。チャーシューは、しっかりと味がついていて美味しい。ご馳走様でした。\(^o^)/
ラーメンの味もそこそこ期待通り。太麺にしっかり味噌スープが絡んで、ちゃんと麺がスープを連れてくるから啜るのが嬉しい。ご飯が進むのでご飯ご自由に、っていうのは嬉しい。もうちょい炊き方なのか米なのか、美味しいご飯はできそう。
土曜日の昼に来店。2回目です。12時過ぎに入店でほぼ満席。カウンター12席余、4人掛けテーブル5席。カウンター席は一人客が多いので回転早いです。店員さんは元気のいいお姉さん1人とお兄さん2人の計3人。みなさん気持ちのいい対応です。味噌ラーメン890円ともやし20円を注文。ラーメンは無料で大盛りにできます。セルフサービスのお水とライスもおかわり自由。ライスの横にはきゅうりのキューちゃんに似たお漬物も。また、テーブルにはのりたまもあるので、腹ペコ学生でもお腹いっぱい食べられます。慶應中高大、日大中高の所在駅、ラーメン激戦区だけあり、サービスモリモリです。看板メニューの味噌ラーメンは、とんこつ白濁系ベースのこってり系スープに味噌をプラス。中毒性のある美味しさ。麺は黄色味の強い中太麺。こってりスープによく合います。チャーシュー2枚とシャキシャキもやし。このお店のもやしはとにかく美味しい!炒め方が絶妙です。20円のプラスもやしも小どんぶりにドン、と盛られてきました。前回は担々麺にしました。担々麺は、味噌ラーメンにひき肉とラー油を載せた感じ。ラー油の辛みが得意な人向けです。テーブルには味変調味料として、酢、一味、ニンニク、山椒が用意してあります。終盤「ちょっとしつこくなってきたかな」と感じた時にはお酢を垂らすとさっぱりいただけます。北海道味噌のすみれ系とはまた別ベクトルの美味しさの味噌ラーメン。こってり好きにはお勧めです。また来ます。ごちそうさまでした。
名前 |
花木流味噌 日吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-620-2930 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目3−21 小嶋ビル |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

タンパク質が足りてなかったのでチャーシュー盛り盛りトッピングをつけて味噌ラーメンをいただきました。ハイボール含めて全部で1,500円弱くらいだったと思います。ハイボールはサントリーの角ハイ350ml缶と氷を入れたグラスが出てきて250円。生粋の角ハイ好きな私としては、薄めのハイボールが出てくるお店が多い中でとても嬉しいポイントでした。味噌ラーメンは名物だそうでスープが超濃厚です。(チャーシュー盛り盛りにしなければ味噌ラーメン1杯1,000円いかないくらいです。記憶が曖昧でごめんなさい。)濃厚なのでご飯にピッタリということで、私は頂きませんでしたがご飯はなんと無料!!自分で好きなだけ取るスタイルです。味噌ラーメンの上にトッピングしてあるガーリックチップスがクセになる美味しさでした。