遊具充実!
樫ノ木公園の特徴
未就学児も楽しめる遊具が充実している公園です。
月一のキッチンカーで多彩な味を楽しむことができます。
森のような自然豊かな環境でウォーキングも最適です。
遊具が多く、未就学児までには最適な公園。小学生以上には物足りなくなる。広場はないのでボール遊びなどにはむかない。
月一ですが、キッチンカーが来訪していろいろな味が楽しめます。日中は子供連れが多く、けっこう賑やか。トイレや自販機も完備、近辺に駐車場が無いのが欠点ですね。一応徒歩範囲にTimesがあり、駐禁警戒のドライバーさんはそこを利用するといいです。
広すぎて管理の行き届かない公園かもねぇ、半文ジャングル公園、草伸び放題で危険個所が散見される。もちろん安全な場所もあるけど、全体が見渡せて、管理の行き届いた公園にして欲しい。
遊具が多く、広いし明るい。
我が子が小さかった15年ほど前から今でもちょくちょく散歩するが、自然がどんどん無くなりワイルド感も生き物も激減している。近所に新しい高層マンションが増えて利用する子持ちの家族が多くなったせいか、地面の一部はコンクリで固められ、完全な除草がなされ、もはや危険レベル。
遠方から来るほどではないが近隣向けとしてはかなり立派な公園。ちょくちょくキッチンカーが来ています。駐車場がないのが難点。
2021.05.06ゆっくり散歩できました。近所にも沢山の良園がありました。豊中市は緑豊かな都市です。
自然豊かな公園です。土日には屋台も出て居ます。
いかにも千里チュータウンの公園という感じの綺麗な公園です。
名前 |
樫ノ木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koen/toubu/kashinoki.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具が多く幼稚園児くらいまで十分楽しめる。0歳1歳でも出来そうな滑り台もあります。公園自体はめちゃくちゃ広いですが遊具は東側の端にあります。