UFOラインの冒険、寒風山の入口!
寒風山登山口公衆トイレの特徴
寒風山登山口はUFOラインの入口です。
駐車場には多くのバイクが停まってます。
UFOライン・町道瓶ケ森線の東側起点に位置しています。
寒風山登山口はUFOラインの終点に位置し、駐車場があり、多くのバイクが停まっています。この場所はUFOラインの最初で最後のトイレポイントであり、大駐車場もあります。この先、土小屋登山口駐車場(石鎚山駐車場)までトイレはありません。瓶ヶ森のポイントまでは、しばらく景色がわからない道が続きます。トイレは水洗で、手洗い場はトンネル方面にあります。次の公衆トイレまで23.8kmあり、山岳道路を約1時間かけて進むため利用をおすすめします。
ここからUFOライン。最初で最後のトイレポイント&大駐車場です。以降は土小屋登山口駐車場(石鎚山駐車場)までトイレポイントはありません。瓶ヶ森のポイントまではしばらく景色のよくわからない道が続きますが、ちらほら見える風景はまさに天空を走っているような気分になります。標高は1400m近辺を走ります。まさにUFOな気分。
UFOライン・町道瓶ケ森線の東側起点の所にあるトイレです。こちらで用を足していかないとしばらくトイレはありません。利用はしていませんが、通りがかった時に地元の方が大量に水を流しながら清掃中でしたから綺麗だと思います。
名前 |
寒風山登山口公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここが、UFОラインの入口です!この先、絶景がまってますね!