フルリノベーションで生まれ変わる団地。
DanRenoダンリノの特徴
タウンハウス型の団地をフルリノベーションしました。
Instagramで見つけたリノベーションの実績が魅力的です。
外壁の塗り替えと室内建具の取り付けも対応しています。
築古の団地のフルリノベーションをお願いしました。とてもきめ細やかにこちらの要望を聞いてくれて、限られた予算のなかでもデザイン・間取り含めて様々な提案をしてくださり、大変満足しています。特に、断熱材が優れていること、自然素材を使って床は無垢の木材、壁はほたて漆喰を使っているので、冬でも暖かく夜に暖房をつけなくても暖かさが持続してびっくりです。団地の悩みである湿気(カビ)も気にならなくて快適です。エアコンを設置する台数に制限があったので、壁の上部を開けて冷気がエアコンなしの部屋にも送られるように工夫したのですが、プラスでサーキュレーターもつければ何とか暑い夏も乗り切れています。全体的に大満足しています。ありがとうございました。
タウンハウス型の団地をフルリノベーションしていただきました。社名の通り、団地の構造や特性に精通されており、初めてのリノベでしたが安心してお任せすることができました。とても親身に相談に乗ってくださり、地元の木材や漆喰など、素材にもこだわっていただいた点に感動しました。また、大工さんの仕事が非常に丁寧で、美しい仕上がりに大満足です。心からおすすめできる会社です。
外壁の塗り替えと室内建具の取り付けをお願いしました。希望を細かく聞いてくださり、理想通りの仕上がりとなり大満足です。大工さんもとても丁寧な方々で、近隣の方への対応も完璧にしてくださいました。家のことで困り事があればまたこちらの会社にお願いしたいと思います!
今回フルリノベーションをお願いしました。築45年位、面積50平米以下、the昭和団地。3社ほど見積りやお話しを聞きましたが、実際にダンリノさんのオープンハウスを夫婦で2件程見に行き決めました。結果、お値段以上の仕上がりになったと思います!無垢材やウッド調が好きな方なら納得のいく家になると思いますよ!一度オープンハウスを見に行かれてはいかがでしょうか!
マンションのリフォーム(部分リノベーション)をお願いしました。和室(6畳)を洋室に改造し、隣のリビング(11畳)と一体にして17畳の広いリビングにしました。その他、浴室、トイレ、キッチンの入れ替えを行いました。担当の方が建築の資格もあるので細かい技術的要望もスムーズに理解してもらえました。基本料金もリーズナブル価格です。また、通常お願いする作業を、DIYで行いという要望にも対応してもらい、その分の金額を抑えることもできました。
賃貸物件のリノベーションをしたいと考えていた所、Instagramで見つけたダンリノさん。賃貸物件とはいえ、将来的に家族が住む可能性もあるので希望を色々伝えた所、親身に対応して頂き描いていたミニマルライフを実現出来るリノベーションが完成しました。色々ありがとうございました!
名前 |
DanRenoダンリノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-561-463 |
住所 |
〒194-0022 東京都町田市森野2丁目7−9 第三町田ビル |
HP |
https://www.danreno.net/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=website |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

フルリノベーションを依頼させていただきました。築年数も古い物件で心配していましたが、細かい要望も聞いてくださり丁寧に対応していただきました。知識不足でいつも曖昧な相談ばかりしていましたが、写真などを参考にイメージに近いものを提案してくださり、ありがたかったです。お世話になりました。