スリリングな遊具で絶景!
彩都なないろ公園の特徴
駐車場から階段を登ると眺めが最高な展望ベンチがあります。
敷地内には急降下のフリーフォール滑り台があり、スリル満点です。
綺麗な公園は、ドッグランや凧揚げを楽しむ広場も併設されています。
あいにくの天気だったけど、駐車場から階段登って見晴らしの良いベンチへ。買ったおむすびを持ってプチピクニック。遠くは大阪湾、生駒山が臨める。晴れた日は気持ちいいんだろうなぁ。
滑り台が鬼すぎて面白い!テントを張って楽しんでる家族連れも多い。駐車場無料で皆が楽しめる素晴らしい公園です!!
滑るよりも落ちるという表現が適切なフリーフォール滑り台が目玉の公園。初めて訪れる子供たちの心は一瞬で鷲掴みされること間違いなしです。公園はそれ以外にもあるたくさんの遊具や、広場、ビオトープなども整備されており、何より開けた大阪の景色(寝屋川、枚方方面)に癒される一日過ごせる公園です。広めのドッグランもあるので、犬もこどもも楽しめます。駐車場は公園前に10数台停めれるスペースはありますが、満車の場合は公園の前道路を直進し山を上がると第二駐車場があり、余程のことがない限り停められないという心配は不要です。どちらも無料です。
写真では分かりにくいですが、展望台まで駐車場からだと急勾配で階段が長く続き段も木が一本横にしただけ!土がえぐれ足の置き場が不安定でした。しかし見晴らしが凄く良く大阪を見渡せました。
とにかく広い敷地。駐車場が無料なのがありがたい。ファミリーであふれてます^_^野外フェスかと思うような雰囲気です笑近くのラムーとかで買い物してから行くのが良いかもしれません。
彩都西から山の方へさらに登った所にある、とても良い公園です。標高が高いので、大阪を一望できます。景色が良くて遊具は有名なフリーフォール滑り台をはじめ、ブランコ、幅広タイプの滑り台(角度はかなり急)、ターザンロープ、複合遊具と充実しています。小さい子から小学生まで満遍なく楽しめます。球技ができる広場もありますし、広めのドッグランもあります。駐車場は2カ所無料の物があり、お金は掛かりません。(第二駐車場は結構歩きますが、無料なので文句は言えません)トイレもぼちぼち綺麗です。民度も高いので、安心して子どもを遊ばせる事が出来ます。地面が基本坂で角度が急かつ、砂利や岩が多いので転びやすいのだけが難点。それ以外は文句なしです。
駐車場満車でも山手に別の砂利敷の駐車場があります。無料です。垂直の絶叫すべり台があり、度胸試しができます(笑)ターザンロープやぶらんこ、大型すべり台もあります。←ざらざらでおしりに穴が一回で開きます。いらないズボンを履いたほうがいいです。おしりマットはすべりすぎるため危険です。広場やドッグランもあります。トイレあり、ペーパーあり。自販機なし? 飲食店もとくになし。テントOK。見晴らしが良く、天気も変わりやすい気がします。
景色がとても綺麗です。滑り台が凄いです、その他にも小さな子供が遊べそうな遊具、ベンチ等もあります。近場にショッピング出来る場所もあり色々楽しめそう!ただ土日は混雑して、すぐ駐車場がいっぱいになるので早めに行くのが良いかもです。
駐車場は手前側と奥の2箇所あり、手前は20台程度しかありません。公園自体は広く、奥の方ではポップアップテントを開いてゆっくりゴロゴロしている人もいます。砂場やターザンロープ、小さめの滑り台、有名な80度滑り台など遊具も充実しています。
名前 |
彩都なないろ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-724-6749 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minoh.lg.jp/midori/kouennsyoukai/saitonanairo.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散歩がてら訪れました数日前に訪れた時は曇りでした今朝は晴れていたため公園からの眺めを写真撮影するために来訪しています公園は非常に綺麗ですよ夜間は駐車場は使えず公園も立ち入り禁止です近隣の住民の方の憩いの場所となっていますトイレの側には自動販売機があっていざと言うときの水分補給も可能です眺めが良いのでお勧めの公園です。