口唇口蓋裂専門、丁寧サポート。
大阪大学歯学部附属病院の特徴
口唇口蓋裂に特化した専門治療を提供しています。
無料駐車場完備で、便利なアクセスが可能です。
医師が丁寧に説明し、時間をかけて治療を行います。
現在子供が通院加療中。数年になりますが子供がかかっている小児科・矯正科だけの話ですが丁寧に診てくださっていると思います。医師や治療の変更等も事前にお知らせしてくださります。多少 当たった医師や衛生士さんの合う合わないはありますが立腹するほどの事はありません。交通の便も悪くないと思いますが自宅から距離があるのが難点。併設されているカフェもとても良く精算の待ち時間にコーヒーなど頂いて暇が潰せてありがたいです。
紹介状を書いてもらいこちらでお世話になっていました。(紹介状がなくても診ていただけます)大変大きい病院で、初診はトータルで3時間ほどかかりました。月に一度しか治療してもらえないので回数が必要な治療はかなり時間はかかりますが、対応は丁寧でしっかり診てもらえます。
お医者さんから受付など事務の方まで、皆さん丁寧に対応してくださいした。先生が偉そうだったという口コミがあったので覚悟していましたが、私の場合はそうは感じませんでした。待ち時間は大学病院なので仕方がないと解釈しています。患者さんの数も多いですし、技術からくる人気の表れだと思っています。来院した時期はコロナの真っ最中でしたが、受付の体温測定や問診などしっかりされていました。
医師により技術的差が大分あると思われます。当たり外れがあります。各科を転々とするので、情報の申し送りがいまひとつで、毎回いちから説明しておいた方がいいかもしれません。(カルテには書き込んでいる筈ですがね)
歯科医院として素晴らしいです。車で来ると門に入るまでに少し時間がかかるので、気を付けてください。朝一番は大変です。駐車場は入りやすく、停めやすいので、以前より良くなったと思います。
診断書なしの初診で行きましたが、ほとんど待ち時間もありませんでした。先生も受付も丁寧です。ただ、設備や器具が古くて驚きました。最新の技術を期待していたのですが、自費でよいなら、専門の町医者の方がよいと思いました。
口腔外科を受診しました。近隣の歯科では原因がわからないと言われた症状も、ものの数分で的確に診断していただけました。外科処置に至りましたが非常に優秀な先生で痛みなく予後も良く感謝しております。歯学部附属病院なので、紹介状の有無による選定療養費もかからないのでお勧めです。西日本最大の歯学部附属病院ですし、先生方も阪大や東京医科歯科大等を卒業されてます。
分かるようにちゃんと説明くれたし、今後の心配する症状などについても気をつけてって言ってくれました。
久しぶりに来たら、駐車場が有料になっていてタイムズで良かったと思い、料金を見たら一回300円?吹田徳洲会病院は診察受けたら5時間までならたしか、100円やったのに、歯学部の駐車場は診察受けても一回300円。でも、なんかおかしいな、患者さん外来受診当日で一回300円ならいつ駐車券を見せるん?会計前に見せたけど、何も印さえなく院内にタイムズの料金を払う機械あるが、駐車券を入れるだけ、何も、病院の診察券さえ入れないなら、誰でも、患者さんで一回300円でいけるのでは??あんな立派な立体駐車場を作るから金を取る事に前の方が良かったな。でも、三井のリパークじゃなくタイムズだから、良いかな。タイムズカード入ってるからポイントつくから、一回300円で我慢かな。
名前 |
大阪大学歯学部附属病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6879-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

嫁が地元の歯科から推薦を受けて来ました。とても親切で人気のある病院だと思いました。技術力があるからか、大変多くの患者さんが来られていました。しかし、駐車場が有料なのには驚きました。