粉瘤手術、フランクな先生が進める!
にしむら皮フ科形成外科の特徴
フランクでざっくばらんな雰囲気の先生が魅力的です。
早口で淡々と診察を進めるスタイルに賛否が分かれます。
粉瘤の診察や治療についても説明がわかりやすいと評価されています。
ここより早いとこはたぶん無いと思う。診察と近くの薬局で薬もらうの含めて半端ない早さで一通り終わる。しかも内容も良いと来たら言うことないわ!ありがたすぎる他の病院と薬局の待ち時間が馬鹿らしく思えてしゃーないわ、本当わざと遅くしてるんじゃないかって思えるレベルでにしむらとの差が半端ない。冗談じゃなくて本当に一瞬で終わるからありがたい⭐︎
症状の軽い人向けの病院です。事故に遭い怪我の相談をしたところ、患部を力づくで直接擦られ非常に痛い思いをしました。先生から理由は他の患者がいて時間がないからとのこと。病院を変えて経緯を説明すると「麻酔されなかったの?」と言われ愕然としました。合う人には合う、患者に合わせた柔軟な対応は難しい先生だと思います。
フランクな先生で口コミ通り好き嫌いあるけど、優しい先生です。平日夕方でもひっきりなしに患者さん、大人~子どもまで来院されます。
物事をハッキリという先生なのでそういうのが苦手な人には向いてません。診察や治療に関しては自信があるのだと思います。無駄な薬を処方されることも無く、言われたことを言われた通りやってみて治れば、またお世話になりたいと思いました。
粉瘤の手術希望で受診問診票のような物はなし住所と名前、連絡先を書くだけ持病やアレルギーがある方は注意が必要です(向こうからは聞いてくれないので)他の患者さんもおっしゃっていますが、早口で淡々と進めていく先生ですねじっくり話を聞いてほしい人には合わないかも。自分の症状を把握していて、短時間に治療をすませたい方にはいいと思います。手術も手際が良く、終始優しい言葉もかけてくださいました。私はある程度覚悟して行きましたが、事前情報なしで受診する方は戸惑うかもしれません。
誰にでもフランクに友達にように接してくれるお医者さんです。うちは家族で行きますがみんなに好評です。飾らず勿体ぶらずストレートに話ができる先生でどこの医者もこう言う先生ならいいのにと思います。
10年ほど前に初めて行きました。脇の下に4ミリほどのしこりがあり、粉瘤とのことでした。「少し待ってくれれば今日取れるけど」と言われたのでお願いしました。先生はフレンドリーな感じで、オペ中も談笑してくださいました。即日オペして頂けるのはとても助かります。驚いたのは、抜糸が全く痛くなかったことです。今はもう近くに行くことがないので別の皮膚科に行っていますが、粉瘤の方はおすすめの医院です。
子どもの頃から通っていて住まいが変わった今でも電車でわが子を連れて通っています。皆さんが言うように好みは分かれると思いますがわたしは大好きな先生です。言い方がキツイというよりはハッキリしているという印象です。絵を描いて説明してくれたり、とても丁寧だと思います。先生のおかげでバイクで転んだ傷も掻きむしってしまった痕もきれいに治っているので感謝しています。
先生への好み分かれますが、私は大丈夫です、、妻は合わないそうです。自分に合えば、問題ないです。一度試してみては?薬も多く処方してくれますし、助かります。
名前 |
にしむら皮フ科形成外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-586-1224 |
住所 |
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目6−22 飯塚眼科ビル |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先生はフランクでものをはっきりと言うタイプ。苦手な人も少なくないだろう。だが、診療はしっかり患者さん一人一人に向き合って行い、適切なアドバイスをくれます難点はどの時間帯でも混んでいるところ病院が開くタイミングで行くと空いているのでおすすめ。