子供と安心、美味しい小鉢料理。
食堂 里の特徴
2024年オープンの新しい食堂で、子供と安心の食事体験が可能です。
数種類の小鉢から選ぶスタイルで、どれも美味しい料理が魅力です。
丁寧な接客で、予約無しでも気軽に訪れられる温かい雰囲気が感じられます。
今日は土曜日で、昼食で伺いました。営業中と表示があり「よっしゃ食べるぞッ😀」っと扉を開けようとしても開かない😥😵😮💨・・・反対の扉が開きました(汗)😅下駄箱に靴を入れ少々待って男性店長?さんに案内され、座敷掘りごたつ個室に案内されました。魚系定食も旨そうピーチポークカツ定食(150g)を注文しましたヨん。色々な小鉢も持ってこられ2点(ポテトサラダ・きんぴらごぼう)を選びました。分厚いトンカツうめ~がん👍👍👍キッズメニュー豊富。
会社の人との食事会に利用させてもらいました。予約して行ったのですが事前に好みの食材などをリサーチして下さり、お肉もお刺身もと複数の希望を叶えて下さったコースで提供してもらいました!前菜3種類から始まり、お肉のサラダにお刺身盛り、それから3種類のいなり寿司に美味しいだし巻き玉子やお汁、お漬物のセット。最後は選べるドリンクにデザートのアイスとミニケーキと至れり尽くせりでお腹いっぱいになりました!店主の可愛い娘さんの配膳サービスもあって思いもせず癒されました♪個室のお部屋だったこともありゆっくりとお喋りも出来て小さなお子様連れも行きやすいお店だと思います。今度はゆっくりお酒を飲みに行ってみたいなと思いました!
こちらは2024年3月28日(木)にオープンしたばかりで、「子供と安心して食事を楽しめる」をコンセプトとした食堂です。予約して夜に伺い、私はおさかな定食(この日はさわらの塩麹焼き定食)と1品メニュー(梅水晶、酒盗チーズ)と飲み物を、子供は三色丼を頂きました。今回は注文しませんでしたが、小鉢を3種類選べてご飯・味噌汁・漬物がセットになる「ワンコイン定食(500円)」のコストパフォーマンスが高く、特にお勧めです。料理についてまず特筆すべきは選べる小鉢の豊富さとそのボリュームです。小鉢は写真のサラダの他、和え物や煮物、肉類など計10種類用意されています。小鉢と言いつつひとつひとつが充分な量と質を備えており、加えて味噌汁も非常に具沢山で満足度が高くなっています。外食らしい濃い味ではなく、魚料理も含め全体的に優しい味わいなので、子供にも安心して食べさせられます。対照的に大人用1品メニューの梅水晶と酒盗チーズは酒の肴らしくしっかりと強い味付けがなされていたため、子供と一緒に親も食事を楽しむことができます。部屋は掘りごたつが4席、畳部屋が1席で、全て完全個室です。オムツ台完備で玩具の貸出等があり、素うどん等の初期離乳食に近いメニューもあるため、乳児や幼児連れでも安心して来ることができる良店です。お店は邑久高校の向かい、瀬戸内市中央公民館と向かい合う場所に位置しています。丁字路の中、少し入って右手に砂利駐車場があり、そこに車が数台とめられます。健康的で優しい料理と幼子の連れていきやすさを兼ね備えた貴重なお店であり、今後もお世話になりたいと思っています。
名前 |
食堂 里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2896-7712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

予約無しで行ったにも関わらず優しく丁寧な接客で案内してくれました料理は、最初 数種類の小鉢から2つ選びますどれも美味しそうで選ぶのに迷いました!小鉢のきんぴらは、めちゃくちゃ丁寧に作られて味付けも美味しくササミのフライもサクサクでした。お味噌は、薄味で具沢山で優しい味です!店長さんは優しく笑顔でお店の雰囲気もいい感じですお一人でされてるそうなのでお時間はかかるとの事ですが、夜は予約して行ってみようと思います!外食は、脂濃くて飽きたりしますがここのお店は、毎日食べれるくらい罪悪感ないです。