桜と紫陽花の美しいお寺。
浄土真宗 本願寺派 高原寺の特徴
花に満ち溢れた空間で、特に美しい垂れ桜が楽しめるお寺です。
駐車場はあるものの、道が狭いため大きな車ではアクセスが難しいです。
花手水には四季折々の花が浮かび、ハロウィンの装飾も見られる趣のある場所です。
写真を撮った日はあいにくの曇り空でしたが、、、桜の木がとても立派で綺麗です🌸*・お寺で飼われてるネコちゃん可愛い🐱
紫陽花と花手水を見に行ってみました。ウサギの花手水とハートの花手水を楽しめました。駐車場はあります。今回はお寺前の道路に寄せて停めました。そして一番大事な行き方ですが、ナビで指定すると中学校の西側から回るようにルート案内されましたが狭いのでオススメできません。3ナンバー車でも通れましたが余裕がありません。ミラーが当たらないギリギリを狙いつつ、コーナーセンサーが反応しまくる隙間を抜けれる方なら行けます。一番楽なのは川西清和台郵便局を曲がり、北側の高原寺 永代供養墓 無量寿堂と表記がある方からぐるっと回り込んでお寺に行く方が道幅も比較的広くて安全です。最後の左折は手前で小回りしようとせず、大回りしてください、この坂は結構な角度です。帰りの右折も左側に振ってから大回りになります。道路の中央付近から浅めのインをついて小回りしようとすると道幅にゆとりが無く回り切れませんでした。なお行きの郵便局から入るルートで最後の二又を南側(進行方向だと左折)に入ればお寺に近いように見えますが、公式ホームページでも通り抜ける事は出来るが狭いと表記されており帰りに抜けて帰ろうと行ってみましたが、車幅に余裕がなくバックして北側から帰りました。コンパクトカーや軽ならゆとりあります。狭い道を走る自信がない方には、厳しい場所でした。桜も見に行きたいですし、猫も会えるそうなので次の機会に期待します。
紫陽花満喫☺️アヒルu0026金魚も素敵!!お寺からの帰り道はかなり狭くドキドキッッでした…皆様、安全運転で参拝くださいませ。
大量に花があるのではないが、数か所にグッとまとまってあるので綺麗に見える。花手水やお地蔵さんにも花が飾ってあったりとセンスの良さがうかがえる。ゆったりした猫にも出会えれば最高。
駐車場はありますが、道が狭く、大きな車では行きにくいです。坂道を登ったところにあるお寺さんであるため、人によってはアクセスが大変かもしれません。こじんまりですが、桜だけでなく全体的に趣のあるきれいなお庭でした。
急勾配の坂の頂上にそびえる趣有るお寺です。春の時期に成ると、とても立派な桜の木で眼の抱擁に成る絶景ポイントお薦めは夜桜と秋の紅葉どちらかな?甲乙付け難し。
秋晴れの中 清和台中央バス停から西坂上り 岩根山のふもと有る 高原寺に着く 川西市枝垂れさくら🌸の名所‼️お気軽にお入り下さいの看板あり中に入ると花手水には ハロウィン🎃 四季折々の花が浮かぶラシイ‼️
とても静かなお寺です。
浄土真宗本願寺派のお寺です。穏やかなご住職が護持しておられます。春には枝垂れ桜が見事に咲きます。
名前 |
浄土真宗 本願寺派 高原寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-799-0627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

花に満ち溢れたお寺でとても綺麗で心が静まる空間でした。