千里ニュータウンの八重桜と風。
高野公園の特徴
程よい広さで、穏やかな雰囲気が心地よい公園です。
千里ニュータウンにある八重桜が美しい公園です。
犬の散歩にも最適な緑に囲まれた閑静な公園です。
マンションの間にある広場のような公園。遊具はブランコ程度。バドミントンや凧揚げなどしている人が多いです。犬を連れた人が多いかな。
広々していて散歩していたり、小さなお子さんを遊ばせている方がいて、ほっこりします。
最高❗️😀、昨日は、天気も良くて風が気持ちよい。カラスも居なかった🎵😁
千里ニュータウンでは、北公園、中央公園、南公園に次ぐランクの規模の公園です。桃山台、津雲台など『〇〇台』ごとに『〇〇公園』があります。
私が老人となってからは、ふだんはあまり子どもをみなくなりました。われわれ年寄りくらいかな。ときどき催されたイベントは賑わいました。ひっそりと立つセメントの石塔派、菅原石廬「渦柱」1966年5月の「千里野外彫刻展」に出品されました。「自然の公園と人口の建造物との調和融合を通じてリズム感にエネルギーを展開させ現代人の憩いとその行動力」が制作意図。半世紀以上がすぎ、生き延びた作品は、くしくも自然物とのバランスをとりながら存在しています。
広くて、ほどほどに遊具あり。いまは、ドングリ拾いが出来る。
綺麗な場所ですが、灰皿が、あればね。
犬の散歩コース。
閑静な公園です。
名前 |
高野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

程よい広さで人もさほど多くない、のんびりしたきれいな公園です。夏は蚊が多いのが難点。サッカーやキャッチボール、フリスビーをして楽しそうに過ごしています。ごみ箱はありますが、トイレはないです。