江坂駅近く、遊具充実の公園。
江坂公園の特徴
大きなアスレチックや水遊び場があり、子供に最適な公園です。
敷地が広く整備された公園で、のんびり過ごせる場所です。
公園内には図書館もあり、便利に利用できる点が魅力です。
大同生命ビルから連絡している。整備され、遊戯施設も充実。綺麗な公園。
江坂駅東側にある公園で、街中にある公園では大きめです。とても良い公園で都会のオアシスです。吹田市図書館や吹田市役所出張所、駐輪場、交番もあり、近隣に住む人にとっては特に良い場所だと思います。遊具やアスレチックもあり、公衆トイレもあります。ベンチも沢山あるので、ここでテイクアウト食事も出来そうです。ソメイヨシノ🌸もあるので、花見も出来そうですね!
大きなアスレチックと水遊び場やジャングルジム、ブランコなどがある大きめの公園です。多目的トイレありますがオムツ替えの台はなし。飲食は、近くに自販機、オーガニック専門のようなショップや、ホットドッグやさんなどが点在し、江坂駅まで行けば昼食にも困りません。日陰やベンチも多く、ゴミ箱もあり、良心的な公園です。ただし広場でボール遊びをすると、隣にガラス張りの建物があるため冷や汗ものでしょう。清潔感は、北摂のママ友が集う公園といった感じで明るい公園でした。
広くて4歳の子供が遊べる遊具が多い。
広くてのんびりできる公園です。最近は週末に、移動キッチンカーがきてますね。設計上むずかしいかもしれませんが、もう少しイスがあると嬉しいです。
駅前なのに、こんなに大きくて立派な公園があることに驚きました😲遊具としては大きく築山の砦と木製砦がある他、幼児向けのブランコや、エクササイズ用のベンチ(?)もあります。砦はどちらも十分に大きいので、幼児から小学校高学年の児童まで、おもいっきり体を動かして楽しめると思います。遊具の近くに木陰があるので強い日差しを避けて休憩できます。近くにセブンイレブンやクレヨンハウスというオーガニックのお店があるので、お弁当や飲み物もすぐに買えるので助かります。
【2021.5.4】大阪府吹田市の町中にあるちょっと大きめの公園です。地下鉄江坂駅のすぐ東側にあります。遊具、健康器具、グラウンド広場、インナーガーデンがあります。トイレ有り。駐車場無し。駐輪場有り。公園内に自販機はありませんが周辺にあります。すぐそばにはコンビニやダイエーもあります。遊具は、アスレチック、子供向けウォールクライミング、複合遊具、幼児用と普通のブランコ、砂場。現在アスレチックは老朽化の為か、ネットが外されていたり、通れない様にふさがれている箇所があり、あまりアスレチックの意味は成していませんが、子供達が鬼ごっこなどをして遊んでいました。インナーガーデンと名付けられている所は、ちょっとした中庭の様な感じでした。ガーデンテーブルとイスもあります。滞在時間は、1日中というのは厳しいように思いますが、数時間程度遊ぶにはいいと思います。
江坂駅下車徒歩2分、公園内に図書館があります。敷地面積がかなり大きく大型遊具が完備されています。ベンチが多数あり。敷物を持参してお弁当を食べている方も多くみられます。公園前にはダイエー、コンビニがあり食料品、飲料の調達には非常に便利です。江坂駅に近いのでレストラン、喫茶店も多く半日遊ぶ事ができます。
季節の良い土日はご家族連れの方で大賑わいする公園です。
名前 |
江坂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6388-8604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供を遊ばせるには最適。ベンチも多いから、天気の良い日は外ランチも楽しめる。週末はキッチンカーも出ている。