オーガニックと絵本の楽園。
クレヨンハウス江坂(大阪店)の特徴
有機じゃがいもコロッケの味は絶品で、リピーターが続出中です。
こだわりのオーガニック商品が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
2階にはセンス良い絵本やおもちゃがたくさん揃い、子どもも大喜びです。
二階は本屋さんで絵本や玩具がありプレゼントしても喜ばれるラインナップです。一階は野菜や食品が売ってますが個人的には高く感じ、近場に無農薬野菜を売ってる農園で買ってしまいますが、食品はどれも身体によさそうです。お弁当も日替わりで美味しく、かぼちゃプリンがおすすめです。
お店の外から雰囲気でてます。中も充実、自然食品から嗜好品、飲物、洗剤等なんでもあります。他の自然食品店にはないような珍しい商品が見つかります。惣菜コーナーありますが、日曜昼過ぎに行くとほとんどありませんでした。ヴィーガンメニューは無かったような気がします。イートインコーナーはありますが、レジの前で2席のみなので居心地は悪そう。
オーガニックが好きな方は是非行ってみてほしい場所です!元々2階にある絵本コーナーに興味があり訪れましたが、絵本だけでなく木のおもちゃやベビ用のオーガニックケアアイテムがありました❤️勿論授乳室も用意されてます!授乳できる場所があるのってなかなかないから助かります💦一階のオーガニック食品はテイクアウトも出来るので目の前の江坂公園でピクニックするのにもオススメ!
東京と大阪にある、落合恵子さんがオーナーの、自然食品の老舗ですね。前から利用させていただいていますが、最近お弁当をちょくちょく購入していただいています。素材の安心感と、程よい味付けが好きです。お肉とお魚、ご飯は玄米と十穀米を選べます。店内にはこだわりの商品、野菜がたくさんあります。2階は絵本やおもちゃがたくさんあります。気持ちの良い挨拶をしてもらったり、店も雰囲気もいいのですが、ただレジに並んでも、店員さんが気づかなくて待たされることがよくあります😅(他の作業に没頭していたり、ボーっとしている感じがあります)好きなお店だけに、厳しいですがもう少しそのあたりは接客業としての感度を高めていただければと思います。なので星4つにさせていただきました。
宝塚在住の私のいつも使いのオーガニック食材店に、たまたま餃子の皮がなく、色々あちこち電話して、唯一置いてあったお店。店内は本やワインなど個性ある店作り。確か3千円以上の購入で店前のりパークのサービス券1枚もらえます。私は好きなお店です。もっと郊外に店を構えて、賃量分を安く提供してくれたらもっと嬉しい。
ここのお野菜は綺麗で元気です。元気がなくなってきた物は割引されていたりします。他のオーガニック店と比べてもお菓子や調味料、冷凍も種類豊富でずっと通い続けたいです。
オーガニック好きにはたまらないお店(^^)お店で作っている有機じゃがいもコロッケが最近のお気に入り✨また輸入しているフルーツバーもゲットできます!
身体と環境に配慮された、めずらしいお弁当も売ってます。苺スムージーやかぼちゃプリンもとても美味しくリピートしました。公園が近いのでピクニックがてらに、ここのお弁当を買う人も多いです。
オーガニックのあらゆるものが手に入ります。楽しいお店です。
名前 |
クレヨンハウス江坂(大阪店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6330-8071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供のおもちゃで珍しいものも取り揃えており、絵本のキャラのグッズも豊富で見てて楽しい!オーガニック食材がたくさんあったのも良かった!店内エレベーターがないのでベビーカーで来た場合は1階にベビーカーを置いて上がるスタイル。