ジューシーな季節のフルーツ餅。
松竹堂 吹田山田本店の特徴
季節ごとのフルーツが満載で見た目も美しいフルーツ餅が人気です。
明治22年創業の老舗和菓子屋として吹田市で愛されています。
フルーツ餅は手土産に最適で、遠方からも訪れるお客さんが多いです。
11/4、リニューアルオープン!久しぶりに伺いましたが、安定の美味しさでした😋季節ごとの旬なフルーツを提供されているので、今は何かなぁー?と楽しみにしています。粗品を頂きました😊えっ?!?!凄い!!!😳
北摂で有名なフルーツ餅で有名なお店です。美味しいのでこちらの近所に住む知人にたまに手土産で貰ってます。最近行ったらお店の方改装中みたいで、向いの仮設お店で営業してました。
美味です!今よくあるフルーツ大福やさんとは、全く違う。似たような店名で次々でてくるので、だんだん私としては区別つかなくなってきましたが。他店の、単に白餡と求肥でくるんで、断面が「映え」て、フルーツがジューシ~っていうなら、最早フルーツを食べた方がよい。驚くほど高額だし。ここのは、本当に上品で、ひとつひとつフルーツの特長を生かし、満足感が高い。つるんとしていて、次々食べたくなるのが難点ですが💦価格もまだ良心的ですが、デパートで買えるようになった当初よりはボチボチあがってきていて(当然か…)、もう少しお安く買えるか、少ない個数で買えると嬉しいのですが。本店にはなかなか行かれないので、ぜひ、3個入りとか、ご検討ください!
可愛いし美味しいフルーツ大福。知人からいただきました。初めて知ったお店でしたが箱をあけてびっくり。普通の白いお餅の中にフルーツが入ってるのかと思ったらまるでお抹茶の時に出てくるような繊細な見た目の和菓子が…。こんなフルーツ大福初めて見ました。鮮やかな色にキラキラの飾りが付いていて見た目も鮮やか。何の味だろうとパンフレットを見るのも楽しいですね。見た目はもちろん100点ですが味もとてもおいしい。びっくりしました。また自分でも買いに行きたいなーと思いました。手土産にも良いですね。
ご紹介で初めての訪問ですとっても♡かわぃぃフルーツ餅です♡美味しいのは勿論のこと見た目も綺麗で♡マンゴーは☆が散りばめられてました☆☆☆素敵です♡竹の子の最中もかわい過ぎて♡山田は竹の子も有名ですものね。お土産にも、とても喜ばれると思います。素敵なお店でした(*˘︶˘*).。.:*♡
吹田市山田で有名な和菓子屋さん「松竹堂」さんのお土産を頂きました!というか、中学生の時に運送会社さんで助手をしていた時に、和菓子を買ったことがあったお店でした。( *´艸`)2021年にまた買ったのを機に、Googlemapに記録に残すことにしました♪
大福、最高です。上品な味わいと小ぶりなかたち、良いです。大阪市内の大きな有名な大福と違います。さすが、北摂産地。いいです❗️
フルーツ餅を買いに来るお客さんがほとんどでしょうか?フルーツ餅の歴史より、もっと長く愛されている商品は【萬里岡】ではないでしょうか?山田では手土産として愛されていました。
小さいお店だけど、とにかく人気。いちご餅のフルーツ餅シリーズは予約したりしないとなかなか好きなものが手に入りません。白あんと独特のお餅の柔らかさが絶妙です。とにかくとまらない、自分用にもお手土産にも間違いない和菓子です。
名前 |
松竹堂 吹田山田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6877-1125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

色々なフルーツが入っててとても美味しいです。手土産に喜ばれます。