人生初の栗拾い、楽しい時間!
東元農園の特徴
初めての栗拾いを体験でき、楽しい時間を過ごせます。
サツマイモは予約なしで掘れるのが魅力的です。
観光にうってつけで、訪れる価値がある場所です。
海育ちで、人生初の栗拾い‼️思ってたよりめっちゃ⤴️⤴️楽しかった‼️👌農園の方の優しさにふれあい、楽しい時間を過ごさせて頂きました。栗も大きく今日は、栗ご飯だぁ~~~👊😆🎵
初めて栗拾いに行きました、前々からずっと行きたいなあ♪と思ってたんですが中々行く機会がなく。ついに今日行ってきました。色んな栗拾いの場所を行ける範囲内にて見比べてクチコミなども調べてこちらに決めました、行ってみて実際かなり当たりでした、初めてだったんですけど感じのいい説明をしてくださり、実際栗を拾ってる時にもこちらが楽しくなるような配慮や説明をして下さり、めちゃくちゃ楽しかったです♪また行きたいです、ありがとうございました。
栗拾いと🍠掘りで伺いましたが、10時すぎには🍠掘りは終了間近でできませんでした。駐車場はすでにいっぱいで、少し離れた場所に路駐を勧められました。広大な敷地の中、自然の大きな栗が沢山拾えます。おじさんもとても親切で、丁寧におしえてくださいますし、㌘超過もおまけして下さったり、虫食いをひとつずつチェック下さり厳選して下さいましたのには驚きました。今まで行った栗拾いで初めてでした。おじさんの趣味だそうですが凄く助かりました。実際に2400㌘程拾ったうち、剝いて虫喰いが発見されたのは4つだけでした。うけつけのお兄さんいわく、駐車場があきだし少し空いてくる11時半頃がねらいめだとのことです。
人生初の栗拾い🌰おじさんも良い人で楽しかったです٩( ᐛ )و
2020年9月21日の祝日に栗拾いと芋掘りにこちらを訪れました。スタッフの皆さんとても気さくで楽しい時間を過ごせました。今年は栗の生育が遅いようで、木にまだ多くの実がついている状態でした。今日は予約は不要でしたが、午前中に栗拾いは終了になったようです。良い栗が取れるように配慮頂いているのだと思います。次のお休み辺りが丁度良いかもしれません。大人800グラム、子供400グラムのたくさんの良い栗を持ち帰ることが出来て大満足です。芋掘りも楽しかったです。
2020年9月26日に栗拾いに行きました。電話で確認したら10時からということで、10時に行きました。ご主人が丁寧に説明、案内してくれたので、楽しく栗拾いできました。火バサミを持って行きましたが、持って入れないので、荷物といっしょに入口で預けて入りました。手ぶらで行く方がいいと思います。軍手もいらないですが、あってもいいかもしれまん。今年の栗は成熟が3週間くらい遅れている、とのことで樹上にはまだ緑色の実がたくさんありましたが、十分拾えました。10月に入ってからの方がいいと思います。たくさん拾ってかなり重量オーバーしたので追加料金を払って持って帰りましたが、ちょっとサービスしてくれました。大満足でした。
初めて行きました。栗拾いの場所も広く子供達も楽しめました。人も多かったのですが、まさに収穫時期にあたってたくさん獲れました。拾った栗を1つ1つ選定して下さり安心です。
栗拾い。宝探しみたいで超楽しかったあ。スーパーの栗よりめっちゃでかい。芋掘りもあって、近いし、よかったあ。
駐車場がやや小さいサツマイモは予約なしですぐに掘れる栗は今日は二時間ほど待ちのよう枝豆を近くで販売auは圏外。
名前 |
東元農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-91-0345 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

楽しかった!この前子供と行きましたが、自然を感じながら沢山の綺麗な栗を取れました!スタッフの方も皆さん優しいですし、駐車場も広いし、また来年も行きたい!!