鬼退治の後はログハウスで昼食!
鬼ヶ島の特徴
サイクリングの途中に立ち寄る、ランチだけの定食屋さんです。
ログハウスのような、温もりを感じる店内が魅力的です。
開店したてで、新鮮な気持ちで楽しめるお昼の時間帯。
開店したてで、お昼のみの営業。日替わり定食をオーダー。エビフライでした。メニューは、揚げ物が多い感じ。味は店名のインパクトに比べるとオーソドックスな感じ。
鬼退治にいきます。
ランチ営業のみの定食屋さんです🍽ログハウスのような作りで、店内は気の温もりが感じられます。ご飯大盛り&おかわりが無料で出来るため、しっかりと食べたい方にもオススメ◎今回は日替わり定食をいただきました。チキン南蛮だったのですが、タルタルソースがとっても美味しかったです。チキンも油っぽ過ぎず◎味噌汁、小鉢(ごぼう)、高菜もついて、お値段900円はとても安く感じました!テーブル席、カウンター席とありましたが、子供連れにはあまりオススメ出来ないかな…という感じです。椅子なども無さそうで、キッズプレートなどもありません。ハンバーグや唐揚げはあるので、ある程度大きくなったら行けるかも…?
名前 |
鬼ヶ島 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

サイクリング中の昼食を食べに初めて訪れました。チキン南蛮定食を食べましたが、ソースが独特で美味しかったです。たまにサイクリング中に訪問してランチを食べに行こうと思います。 外国人なので注文が難しいかと心配しましたが、店員さんが親切に対応してくれて美味しく食べることができました。