昭和29年創業、手作りおでんの温もり。
一楽の特徴
餅飯殿商店街から少し入った隠れ家的存在のお店です。
昭和29年創業の炉端焼き店で、手作りおでんが絶品です。
気さくなお兄さんたちのホスピタリティが光る居心地の良い時間を提供します。
餅飯殿(もちいどの)商店街から少し脇道に入った場所にある大衆炉端焼き店。焼き鳥の他、おでんが美味しい。お通しは3種類から選べる。
昭和29年創業の炉端焼きのお店。現在三代目とのこと。昭和の香り漂う店内で、若干珍宝館を思わせますw炭火焼きメインのお店ですが、クチコミ時はお正月に伺ったので別メニューでした。軽くサラッとのつもりでしたが、今迄で1番美味しい出汁巻きと粕汁に出逢ってしまいました!お正月メニューだった黒豆も甘さ控えめで栗のようなやさしい甘さ◎お出汁が美味しいからおでんも間違いなく、意外な隠し味を使った麻婆豆腐や鶏天も美味しい…。しぼりたての春鹿も爽やかで美味しくてお料理が進む進む。店主の人柄も良く、通常メニューの炭火焼きも美味しいです!
おでんが絶品でした!大根も味が染みており、厚揚げも豆腐が柔らかくて美味しかったです!カキもめちゃくちゃ美味しかったです。肉系は少し脂っぽかったですが、味が濃いのが好きな人には良いかなと!カウンターのみのアットホームな居酒屋さんです!
勇気を出して入店❕めっちゃ良かった❕❕メニューは全部安めやし、雰囲気最高やし、入る前はあんなに緊張したのに、入ってからはすっごく落ち着いて素敵な時間でした〜!山芋の唐揚げとおでんと串たべました🍢全部すっごく美味しかったです!!
ホスピタリティ溢れる気さくなお兄さんたちのおかげで最高に楽しいひと時を過ごせました。お料理はどれも美味しいのに手頃な値段でコスパ最強です。黒電話が鳴る店内のレトロで懐かしい雰囲気も大好物でした。奈良町付近で宿泊する時には絶対に寄ってほしい。次回は自家製餃子を食べます!
名前 |
一楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-2135 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気がとても良い◯おでんも大好きで、お惣菜が何個かから選べて、全部手作りで、お客さん同士も仲良くなれたり、店主の人柄もとてもいい大好きなお店です。