優しい甘さのまぜそば、隠れ家カフェ!
東雲食堂の特徴
優しい甘めのまぜそばが楽しめる隠れ家ラーメン屋です。
カフェのような雰囲気で居心地の良い空間が広がっています。
住宅街の中にありながら、美味しいまぜそばを提供しています。
はいはーい、ラーメンの時間ですよ《東雲食堂 》『TKM(追い飯付き) 750円』『自家製旨辛味噌 50円』この日は東大阪へ。訪問したのはカフェのような居心地のいい佇まいが素敵な《東雲食堂》さん。今回注文したのは『TKM』。そう、卵かけごはんならぬ卵かけ麺。素敵な雰囲気はやっぱり落ち着きますねー!そんなこんなで待っていると着丼〜【ビジュアル】白い丼に平打ちの太麺と卵黄が映えますね。シンプルだけどそそられるビジュアル!【麺】麺は太平打ち麺で、底のタレと卵黄をしっかりかき混ぜて一気に啜る…んまーーー!麺の食感も好きやし、タレが絡んでいいですねー!【トッピング】『自家製旨辛味噌』実は前回訪問時にまぜそば頼んだら海苔つけ忘れたそうで、覚えていてくれて「前回の海苔のお詫びに」と頂きましたが、これ入れると一気に味にピリ辛の刺激が!この味変、なかなかいい!あと、卓上にある『インドのスナック菓子』もスパイス効いて食感もいいですね!TKMよりまぜそばのほうが合うと思うけど。【〆】麺を完食した後はセットになっている追い飯をダイブ!ってこれもうお茶椀一杯分あるから追い飯レベルちゃうやんーでも美味いから良し(笑)いやー美味しかった!ご馳走さまでした。前回訪問した時に、「せっかくのカフェみたいな落ち着くお店なので珈琲置いたらいいのに」って言ってたらメニューに追加されてました!でもこの日は予定入っていたので長居はできず…またゆっくり伺いますねー!☕️ほんまいいお店なので、気になった方はぜひ行ってみてくださいね!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※\u003c店舗データ\u003e【店名】東雲食堂【住所】大阪府東大阪市新家中町5-29【営業時間】11:00~15:00【定休日】火曜日【アクセス】大阪メトロ「長田」駅から徒歩約6分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
隠れ家ラーメン サッパリして食べやすいまぜそばラーメンでした女子同士で訪問したらカフェ感覚で居座ってしまいそうご馳走様でした^_^
こんな住宅街にまぜそば屋さんが、、!チャリ爆走させて行って来た人気No. 1のまぜそばは¥850!え、こんな全部載せみたいなんがこの値段は嬉しすぎる。梅田とかで¥1000はしそうな感じ海老大好きやから新メニューの海老油入ったやつもめちゃくちゃ気になったけど初めてやったので人気No. 1に笑麺は平たいちぢれ麺!普段濃い物食べ過ぎかな?!わからんけど私は結構あっさりに感じた!ちょっと味濃いめに足せるタレとかあったらもっといいかも!!けど美味しかったーー!チャリ爆走させた甲斐ありwラーメン屋らしからぬ店内で、カフェみたいな雰囲気も落ち着く!海老のやつもまだあるんかなまた行きたい!
現場が近くでお昼に行ってきました😊カフェのようなお店😊今回注文したのはまぜそば 900円大盛り 200円日替わりご飯 250円まぜそばシンプルなタレですが美味しいですね😊メンマもいいですね辛味噌トッピングしました。辛めでこれがまた合う😊お酢も合わせてまた美味しいですね麺も良い感じなにかインパクトがあるともっと流行りそうですね😊鰹ぶしTKGも間違いないですね😊ごちそうさまでした✨
2023/6月ども❗えっ❗こんな所にカフェ?車で走行中に発見❗えっ❗混ぜそば~?どう見ても古民家をリノベしたお洒落なカフェなのに。えっ❗子供がかき氷を買ってオープンテラスで食べとる~www不思議なお店だが。⭐混ぜそば ¥850円しっかりとした大降りの豚バラチャーシューにレッドオニオン・味玉・メンマ海苔~~❗(苦笑)麺はしっかりとした中太麺あっさりとしたダシも旨い❗カフェが見よう見まねで作った感じでは無く本格的だ❗女性でもペロリと食べれるあっさり混ぜそばですね~❤️良いじゃ~ないかぁ~❤️カフェ\u0026混ぜそば美味しかった❗ごちそうさま~~❤️
名前 |
東雲食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ジャンクな塩辛めのものではなく、優しい甘めのまぜそば。最後まで飽きずに食べられる。ちゃんと温められたチャーシューが特筆的にうまい。