明石市大久保町の歴史を感じる道路元標。
名前 |
大久保村道路元標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前1丁目11−8 水田ビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大久保村道路元標当時:明石郡大久保村→現在:明石市大久保町明石市内に現存する3つの道路元標の1つです。JR大久保駅の北側の西国街道の交差点にあります。車によくぶつけられたのか、久保村道しか読めず、石碑の下部は欠損しているようです。大久保はかつて西国街道の宿場町で、その中心地はここより1kmほど東にあります。本陣や脇本陣が廃止され、1889年に山陽鉄道(現JR)が開通したことで、中心地がここに移っていったことがこの道路元標からも伺えます。