岡山で旬の桃とぶどう、ビューティフルなお店で!
JA晴れの国岡山 旬感広場 晴れのち晴れの特徴
新しく生まれ変わったキレイな建物で、賑わう休日のマーケットで楽しめます。
新鮮な農協の地場野菜やももを手頃な価格で手に入れることができます。
商品の陳列が見やすく、旅行のお土産にも最適な品数の豊富さが魅力です。
岡山の旬の果物を買いたいならここ!ぎゅーっと美味しいものが詰まってます!桃やシャインマスカットも受賞歴がある老舗農家さん達が多く出店されているので、ここで買えば美味しさは折り込み済み。少しお値段は高めですが、贈り物や時間が無い方はあちこち行くよりこちらのJAをオススメします!
岡山県から香川県へのドライブの途中でした。周辺の産直をGoogleマップで検索したところ、いくつか候補が見つかり、その中で新しくて大きな建物だと分かったので、ナビにセットして向かいました。この産直は『晴れのち晴れ』という名前で、岡山県らしいネーミングですね(^-^)vここは昨年(2024年)の4月にオープンしたばかりだそうで、やはり新しくて気持ちが良いです。ブドウや桃などをたくさん購入しました。2階にはレストランもありましたが、満席だったため今回は諦めました(^^;)))店内には野菜や果物&加工品が所狭しと並べられています。また鮮魚&精肉も豊富でした。少し通路が狭い気もしましたが、許容範囲内でしょう。こちらに来た際にはまた立ち寄りたい産直を見つけました。
前に来た時とずいぶん変わって、スタイリッシュで綺麗な建物になってますね。そして駐車場はいっぱいです。店舗前は軽自動車エリアのようでした。道の駅のようににぎわっています。野菜購入の為に伺いましたが、とても新鮮で価格もスーパーより安いものもありました。他にはお花や、パン、魚、お米など品揃えも豊富で見ているだけで楽しかったです。今度は2階の食堂?カフェにも行きたいですね。2階の吹き抜けは風が吹き抜けて気持ちいいですね。
🍑桃や🍇ぶどう 新鮮な野菜類を買い求める客で大混雑してました白桃に関しては 別のJA直売所のスタッフさん達から いろいろ教わりましたので玄人跣の✨👁️目利き力で楽しめました😊※一宮産清水🍑白桃 明日(2025/7/22)から出回るので楽しみにお待ち下さい。
新しくてキレイな建物苗物、メダカ、木工細工などありランチにも良いかも休日で賑わっていた。
野菜や果物が売られていたので立ち寄りました。いちごを買いました。風が通り抜ける休憩スペースもあります。この時期、気持ちがよく、2階から遠くの五重塔を見ました。Wi-Fiのパスワードが書かれた貼り紙もありました。
商品の陳列がみやすい価格が手頃岡山行く時は絶対寄りたいお店です。地元の野菜果物海産物量は多くないので行くタイミングが合えばラッキーです。良い買い物させて頂きありがとうございました♪
う〜ん!何かサラダバーも切れても催促しないと交換しないし隣のきびきび亭の方が良いと思った。
器が大きくキレイになるたび、落胆も大きくなってきましたあきらかに観光客をターゲットにしたものと感じましたわれわれ地元客は蔑ろにされている気分でしたやはりJAの産直と言えば・・・産地の新鮮野菜や果物を一般スーパーよりもお安く売ってると言うイメージは我々が勝手に作り上げたものだったのでしょうか?野菜高騰の時期ではありますが、12時に入店したら野菜が無い、果物は何処で買っても同じくらいにお高いでは如何なものなのでしょうか?旬感広場などと素晴らしいネーミングですが、正直、『旬不感広場』だなと思いながら帰る事にしましたもう来ません!他店に行きます!お洒落に観光客を相手に商売なさってください。
名前 |
JA晴れの国岡山 旬感広場 晴れのち晴れ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-93-2338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

岡山に来たのでブドウやナシを買うため、訪れました。建物のまだ新しく綺麗でした。ブドウとナシ、野菜を買って帰りました。まだ、食べていませんが楽しみです。