二郎インスパイアの味を再び。
こちらの本店には一度行っておりかなり好みの二郎インスパイア系だったのでこちらへもオープンしてそうそうにやってきました。ランチタイムに行ったのですが、広い店内には他にお客さんが1名のみ。(実際に訪問したのは2024年2月中旬)食券を購入後、好きな席に座り、食券に席の番号を書いてから店員の方に渡す。購入したのは、中 (麺量 300g) ぶた2枚 950円。アブラ以外全マシでお願いする。この日は限定無料トッピングでキクラゲがあったので、こちらもお願いする。他の二郎系にはない紅しょうがが本店同様トッピングされているの特徴の一つ。ラーメンがトレイに乗って登場。食べた後は店の奥にある返却口にトレイごと持っていく。麺は極太のちぢれワシワシ麺。スープは微乳化だが、本店と比べると出汁感が少なかったが、これは二郎系特有のブレでしょうか。麺もヤサイの量の多さはそこまで多く感じず結構サクッと食べてお店を後に。
名前 |
ラーメン めじ 武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目825 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夕飯時にて2度目の来訪。店内が外から見ると若干暗めで少し怖めな雰囲気があるが一度入ってしまえば店主さんが声を掛けてくれるので問題なし。二郎系は量以上に脂で胃もたれして苦しくなりがちなのでミニ(180g)を注文。ニンニクコールは思ったよりスープが辛くなったので二郎系に不慣れな方は少なめコールがいいかも、アブラは味の沁みた黒アブラでヤサイや非乳化寄りスープとの相性がとても良い!なにより日替わりブランド豚を使った極厚チャーシューが味わい深い!!ポイントカードが無期限だったりほぼ毎営業日にゲリラサービスをしていたりトッピングが豊富でいろんな楽しみ方ができそう。美味しかった!