歴史を感じる賀陽氏の館跡。
スポンサードリンク
吉備津宮の神官を務めた賀陽氏の館跡とされる史跡。方形の土壇上に築かれた館跡には現在民家が建ち土塁も破壊されるなど大きく改変されているが、周囲の堀跡は空中写真で見ても明瞭で、南側には一部土塁も残る。中世の土豪居館の典型的な遺構として貴重なものである。
名前 |
岡山県指定史跡 伝賀陽氏館跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
軽自動車でしか通れないような畷道のなかに、一角が明らかに異質なエリアが残っています。(古い民家が建っていますが。)吉備津神社の近くでもあり、雰囲気は残っていることもあって、悪くはないかな。