おやつは和菓子か洋菓子、能勢の味。
木田菓子店の特徴
餡が甘さ控えめの美味しい和菓子が揃っています。
でっちようかんや栗きんつばなどが人気の品です。
フィナンシェやケーキも楽しめる洋菓子もあります。
和菓子も洋菓子もどちらも楽しめておいしいのにとてもリーズナブル。和菓子は大きすぎないので、複数おやつにしても辛くないのがありがたいです。店の方もとても感じが良く居心地が良いです。そして何よりサイクリストにはとてもありがたいちょっと一休みができるベンチまで揃ったお店です。※支払いは現金のみです。
たまたま近くを通り寄り道。生菓子もあるしケーキもあり。こんなに安い。コスパ最高です。持って帰ったら形変わっちゃいました。手作り感ある美味しいものばかりでした。
15時のおやつは和菓子か洋菓子か決めかねていました。Google Mapのクチコミを拝見すると、木田菓子店さんは和洋どちらのお菓子も取り揃えているということで伺いました。ケーキは数種類あり何と305円です! 形は小さめですが、シンプルなケーキばかりでおいしそうでした。私はコルネ185円にしました。コロネパンのようなイメージで、細長い形のパイ生地の中にカスタードクリームが入っています。注文後クリームを詰めてくださいます。パイ生地が香ばしくサクサクしておいしかったです⤴️ カスタードクリームは甘さ控えめでした。「夫のぽん太君」はフルーツケーキでした。305円で素朴なおいしいケーキが食べられたと喜んでいました。やはり小さかったそうです😅 全般に安いので2~3種類、和洋組み合わせたらよかったかもしれません。和菓子は時節柄、月見団子もおいしそうでした。
久々の木田の洋菓子美味しくいただきました。
和菓子全種類購入してみました。甘すぎず美味しかったです。お値段もう少し高くてもいいと思います!お財布に優しすぎるお値段です。店主さんも感じの良いお人柄が滲み出ています。次は洋菓子を購入したいです。
でっちようかん!で有名ですが、ケーキも美味しいですよ👍 クリスマス・誕生日ケーキもお願いしました。
贈答用も綺麗に包んでくれて包装代も取らず昔ながらの和菓子屋さんの雰囲気。いつまでも営業頑張って欲しいな😊
たまたま通りかかってフィナンシェと栗きんつばを購入しました。両方とも凄く美味しい‼︎特にきんつばは甘過ぎず皮も薄くて今まで食べたきんつばの中で1番美味しかったです(^^)家族にも食べさせたかった。もっとたくさん買って帰れば良かったと思いました…
和菓子はとにかく安い。そして綺麗です。ケーキ上段のこし餡の和菓子は6種あり全て1個78円です。ローディさんも、表のサンガリアの自販機でドリンクとお菓子で休憩される方もいます。お寺さんと、お肉屋さんと区分けされた駐車場があります。
名前 |
木田菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-734-0730 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

和菓子の値段もお財布に優しかったです。店内の様子はゆったりしていて何時間でも居れそうでした。自分はモナカを買ったんですが甘すぎないあんことサクッとしてるモナカがこれはどうやって作っているんだと悩むぐらい美味しかったです。次は違う和菓子を食べてみたいと思いました。