なんばから日本橋へ、地下街散策。
なんばウォークの特徴
大阪メトロなんば駅を基軸にした便利な地下街です。
観光客で賑わう飲食店が豊富に揃っています。
東西715mに及ぶ長い地下ショッピングストリートです。
この辺りをぶらぶらするのには最適エアコンよく効いて良かった。食べ物屋や飲み屋もあって過ごしやすい。
開店時から見てる?テナントの入れ替わりが激しい。空き店舗が多く発生して居るがダイソー。ユニクロ。無印良品。が入り込んでいる。不思議な事利用する人は居ない。難波。梅田。天王寺の撤退した後に此の3店舗が必ず入店して居る。人通りは少ない。
大阪メトロ、四ツ橋のなんば駅から、大阪メトロ、堺筋線の日本橋駅まである、地下街。色々な店舗があります。色々なイベントなどもされてます。
もう少しお店が開くの早ければ良いのにな。ほぼほぼ朝10時開店の所ばかりで。
大阪メトロなんば駅を基軸に東西715mに及ぶ地下ショッピングストリート。日本橋からなんば駅へ。1番街のシカゴ美術館所蔵作品の複製陶板画が並ぶ“シカゴギャラリー”も目に楽しい。書道家さんとコラボしていたお正月飾りが綺麗でした〜
なんばから近鉄日本橋までまっすぐ行ける地下街。日本橋寄りに喫煙所もあります。
名前 |
なんばウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6643-1866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飲食店が多く観光客で賑わっています。