明石で味わう、圧倒的チャーシューラーメン!
らーめん2国 大久保店の特徴
らーめん2国のチャーシューは圧倒的な量で驚きです✨
にらキムチが味変に最適で美味しいです
広い駐車場ときれいな店内で安心して訪れられます
初めて2国ラーメンを食べました😊肉なしラーメンと半チャーハンを注文。どちらも美味。餃子は普通かな。塩元帥の餃子の方が好き。にらキムチ無料なのはうれしいですね。次はチャーシューラーメンにしようと思っています。60代女子(⁉️)でも食べられるラーメンでした。
駐車場も広くて、きれいな店舗でした。大きなテレビが2台天井からぶら下がってます。チャーシューがとても美味しくてラーメン自体の量も多くて食べ応え十分。焼き飯もぜひ食べて下さい。
明石•加古川あたりに来たら寄ってしまうラーメン屋さん✨今回はチャーシューらーめん✨スープが好みなんですな此処🎵チャーシューの量にも圧倒されますチャーシューをめくったら次はもやしが来ます(^◇^;)とにかくすんごい量です🎵薬味でにらキムチがまたよい味変にいい仕事をしてくれます✨ご馳走様でしたっ‼️
オープンして間もないこともありますが、ピカピカの店内で掃除がよく行き届いていたと思います。サイドに、チャーシューおむすび230円を注文しました。ご飯大?!くらいの大きさがありましたが、入っていたチャーシューが塩辛く味がまばらなおにぎりでした。あと、すじこんキムチ丼600円も想像してたより結構なボリュームでびっくり。これだけで十分な量がありますので単品でラーメンとセットして食べるのであれば量に注意かも知れません。支払いは、現金のみです。
名前 |
らーめん2国 大久保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-939-2018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店内はとても綺麗。いつも伊川谷の2国に行くが、今回はこちらに来てみた。期待値大だったが、塩辛くて完食出来なかった。流石に食べられない。致命的だったのが会計で、3,520円の支払額だったので、10,520円(一万円札と新500円玉と10円玉2枚)を出したのでお釣りは7,000円と思っていた。が、レジの方は何故か「6千円と…」と数えており、レジの表示を見ると6,550円と。あれ?と思い銭トレーを見るもやっぱり10,520円置いてあった。店員さんに指摘するも「??」と言った顔で埒があかないので退店した。駐車場で気がついたが、新500円玉を50円玉と勘違いしてレジを打たれていたことに気がついた。要は10,070円と打たれていた。まさか500円玉と50円玉を間違える人がいるとも思わなかったし、3,520円に対して10,070円を全く疑問に思わないのにも驚いた。50円玉返ってくるだけですよね。ちなみに店内はとても空いていた。2国さんが会計を現金のみするのは全く構わないのだが、せめてレシートが出るレジスターにするか(店員が打った金額がその場で分かるから)、店員にレジ打ちの基本を教えてはいかがだろうか。世代間差別的な発言はしたくないが、学生さんのような若い店員さんだったので、普段キャッシュレスで現金に馴染みがないだけでなく、小銭を多めに出してお釣りの札数や硬貨を少なくする支払い方法に馴染みがないのではないだろうか。兎にも角にも単純に千円札のみで払う会計でないと損するかもしれないお店。お釣りもよく確かめておかないと怪しい。ド田舎の個人商店ならまだしも、一応チェーン店なのだからキャッシュレス導入したらどうでしょう。導入よ時間、手間、お金をケチるなら教育をしっかりお願いします。