岡山で本格尾道ラーメン!
尾道ラーメン燈 高島店の特徴
岡山で本格派尾道ラーメンを楽しめるお店です。
高島駅からほど近く、アクセスも便利な立地です。
平日の昼時でも安心して訪れることができる雰囲気です。
初見です。岡山に何店舗かあるお店ですね。尾道ラーメンは10年以上前に一度食べたことがあるんですが、当然どんな味だったか忘れています。結論から言うとおいしかったです。もともと鶏ベースの醤油ラーメンが好みなので、自分には合っているのかな?麺は好みの細麺。スープは背脂?が浮かんでおり、濃いめで少し甘めのスープです。この甘さはどう作ってるんだろ?今回はチャーシュー丼のセットにしましたが、このラーメンには白ご飯が合いそうです。あくまでも個人的な好みですが、スープが濃いめのため、最後のほうはスープがあまり飲めませんでした。でもおいしかったです。接客もとても良かったです。帰りにわざわざ外まで来てくださりありがとうございました😊また伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
【予約】なし。表に名前書くシートあり。【駐車場】店前と横にあり。【雰囲気】カウンター六席とテーブルが三卓。【感想】見た目はこってりに感じるかもしれないが、意外とあっさり。甘みのあるスープ。個人的にここのメンマはしっかり食感が残ってて、癖がなく食べやすい。(元々、メンマ苦手)揚げ餃子もおすすめ。美味い😋また行きたいかな。
岡山で食べられる本格派尾道ラーメン食べてきました!本場尾道から取り寄せてる井上製麺の麺に、濃厚醤油スープが絶品✨尾道ラーメンはあっさり味・こってり味があるけど、ここは超こってり醤油味です!今回は辛いうらじゃらーめんを頂きました🌶🔥パンチの効いた辛さに濃厚スープが絶妙にマッチしてておいしかった~😋辛いのが苦手な方は普通の尾道ラーメンか、黄ニララーメンがおすすめ。本場の尾道ラーメンのお店なので替え玉はありません。たくさん食べたい人は大盛り・定食メニューがおすすめです。ここ数年食べたなかで一番だった😋
土曜日の12時前に訪問。駐車場は店前横にあります。ほぼ満席だけど提供も早く回転が良い。高島定食を注文。希望も聞いてくれるみたい。直ぐに提供。尾道ラーメンの定義はわかりませんが、麺が細麺でした。背脂もいっぱい入って少し濃い目のスープで美味しいかったです。定食の唐揚げマヨ丼もラーメンスープと良く合います。
高島駅から3キロくらいかな?駐車場は車が6台くらいなのでタイミングが必要。店内はモダンな雰囲気で店員の方も愛想が良く気持ちよく頂けました。初めてだったのだ、尾道ラーメン大前盛りで。熱々のスープに細麺と薄切りのチャーシュー。スープもコクがあり、麺はコシがしっかりしており美味しくいただきました。スープも冷めず最後まで熱々のスープです。
名前 |
尾道ラーメン燈 高島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-899-9115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の11時過ぎに訪問。少し入り組んだ所に所在。駐車場🅿️は狭い。カウンターに案内され、高島定食をオーダー(尾道ラーメン🍜並 と ミニとり飯🍚)数分で着丼🍜スープは尾道独特の少しパンチの効いたしょうゆ。麺はデフォで注文。少しプチっと歯切れのある麺。背脂はプリっと食べごたえのある大きめタイプは好み🤤チャーシューは動物臭かった😩メンマも特別評価する事はないオーソドックスなタイプ。とり飯🍚は甘めのつゆにマヨネーズ。ご飯の炊き具合がパラパラで箸では食べ難かった。店内は清潔で最近のオシャレなラーメン屋さんって感じ。個人的には特別通うって感じではなかった🤔