自主的に勉強習慣、点数アップ!
個別指導コノ塾 鶴川校の特徴
授業時間は学校と同じ50分で、集中しやすいです。
わかりやすいテキストで自主学習が進みました。
明るく話しやすい塾長がサポートしてくれます。
塾に通い始めてからは自主的に机に向かうようになりました。教室内の雰囲気もよく楽しげに通っています。分からない部分も気後れせず質問できるような環境作りをされていてとても有難いです。この調子で受験まで一緒に頑張っていけたらと思います。
中1の冬から通わせて頂いています。あまり勉強好きな子でもないのですが、一度もやめたいと言わずに前向きに通っています。成績も劇的ではないですがコツコツやっている分コツコツ上がっている様です。親の目から見て、従来の塾と違う取り組みをしている点と、話し易い先生との距離感が良いのかと思っています。今後も先生方頼りにしていますので、勉強のみならず子供達の話相手もよろしくお願いしたいです。
授業時間が学校の授業時間と同じ50分で、休み時間も10分あり、テキストもわかりやすいので、見直すときには便利です。家での宿題も、多くなくて、今日やった単元の問題を10分くらいで終わる量のが出されるので、家で他の勉強などにもあてれます!。定期試験の3週間前になると定期試験コースをやり、1週間前には学校のワークやプリントなどをやる時間になるので、テスト本番で難しい単元でも解くことができます。僕は実際に1年生の時と比べて、5教科で高得点にアップすることができました。質問にもしっかり回答してくれて、面談時も1対1でやってくれ、アドバイスもくれるので、良い塾です。
先生みんなほんまにいい人揃ってます!テストの点も実際に上がりました。先生が一人ひとりに寄り添ってくれて安心できます。教室も落ち着いた空間になっていて勉強に集中できます。入って損ないです👍🏻
ここに通ったおかげで点数がアップしました。先生は1人1人にしっかりと向き合って細やかに教えてくれたのでとても良かったです。休み時間には、勉強のことや高校のことなど教えてくれたりゲームなどの普段大学生から聞けないことなどを聞かせてくれます。なので人間関係で心配なことがあるのが個別指導だと思いますがここは絶対に心配になりません。塾長がとても面白く誰でも馴染めるところとなっています。自分的にはここは最高の場所でした。
塾長は明るく話しやすかったです。受験への不安も先生が親切に話を聞いてくれたりと安心して受験することが出来ました。塾長の他にも大学生の先生が沢山いて、休み時間に話したりもしました。来年に高校生コースも創設するようなので高校生の人にもおすすめしたいです。
名前 |
個別指導コノ塾 鶴川校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-708-8577 |
住所 |
〒195-0062 東京都町田市大蔵町337−1 鶴川第2工藤ビル 2F |
HP |
https://conojuku.co/centers/tsurukawa?utm_source=googlemap&utm_medium=organic&utm_campaign=map |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

最初は勉強についていけるか不安でしたが、塾に入ってからだんだんと家でも勉強する習慣がついてきて模試の点数も1回目からだんだんと伸びていきました。いままでふわっと覚えていた事も、しっかりと理解して覚える事が出来たようでよかったです。